毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。
毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。
世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物・お花をお届けします。千葉県で自ら生産している新鮮野菜や、日本全国のJAS有機農産物、店主の目利きで集めた加工品、また季節のお花も勢ぞろいしています。お花は日本各地の季節をそのまま体現したものや、品種改良した新しい品種など、店主が意欲的に集めた種類豊富な花々で売り場はいつも華やかです。こちらで毎週お花を買うことを楽しみにしているお客さまもたくさん。
茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
八百屋のMYLOWE(マイロウ)は“厳選した生産者こだわりの農産物を畑からお客さまのもとに届けに参ろう”というコンセプトのもと野菜の移動販売事業を行っております。
お取り寄せでしか手に入らないような日本全国から厳選した産地直送の季節の新鮮なお野菜や果物を手に皆さまの元へ参ります。
東京都杉並区桃井にある1995年創業の有機八百屋さん。
有機農産物や農薬・化学肥料不使用、自然栽培にこだわった野菜・果物をご用意しています。
全国にいる生産者さんから直送される新鮮な野菜や果物は、どれも高品質で生産数の限られた貴重なものばかり。
農産物だけでなく、無添加&長期熟成した醤油や味噌などの調味料も販売します。
あなたの街の八百屋として、生産者さんたちの想いと幸せな食卓の時間をお届けします。
山梨県南アルプス市で果物を栽培する生産者さん。サクランボから始まり、プラム、桃、ブドウと味の乗った果物を毎年届けてくれます。根強いファンの方々が、毎年心待ちにしているお店。畑まで行ってしまうお客様も多数。
東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
千葉県九十九里の生産者さん。旬の野菜やハーブ、手作りの加工品も人気。ルッコラをはじめ香りの高いハーブ・葉物野菜や、新鮮で瑞々しいきゅうり、千葉県ならではのおつまみの茹で落花生も大人気。幅広いラインナップで、毎週必ず立ち寄るお客様が多数。
千葉県の八街市で、農家の3代目として約30種類の野菜を栽培する農家さんです。
有機質肥料と堆肥やぼかし、酵素農法で馴染んだ畑で作った野菜たちは、優しく甘く美味しい。種をまく時点で成功イメージを描くのだそうで、芽が出て順調に育っていき、収穫時期が来たら最高のタイミングで美味しい野菜を収穫する。さらにはそれを買って食べるお客様の喜ぶ顔までイメージして一粒の種を植えます。全てはお客様の『おいしい』の追求のため。
さつま芋(紅はるか)は留守農場の看板娘で極上の甘味、まさに天然のスイーツ。しあわせコーン(バイカラー、白、紫)は、しっかり甘いバイカラー、上品さらりと甘い白、もっちりとした紫と、いろいろな個性が味わえます。夏にはトウモロコシ達もお楽しみに。
千葉で12代続く農家さん。ご夫婦で、少量多品目の野菜を作っています。20年前から農薬や除草剤を極力使用せずに育てているので、見た目や形などは良くなくても、自然の味や食感こそ楽しんでいただきたいと、生産に励んでいらっしゃいます。ハウス栽培はせず、全て露地栽培。季節を感じられる野趣あふれる野菜たちをお楽しみに。
東京都東村山市で先祖代々続く農家です。極力農薬を使用せず多品種の季節野菜を栽培しています。料理が楽しくなる旬の彩り野菜は栄養も豊富です。時短料理や栄養アップに便利な乾燥野菜も。そして秋には農薬なしの川まで食べられるキウイフルーツが実ります。
山梨県北杜市明野でブルーベリーを栽培する生産者さんです。
日照時間が日本一の地である明野地区で育ったこのブルーベリーは、農薬を使用せず太陽の恵みをいっぱい浴びて育ったことで、大粒でとても甘いことが特徴。
普段は観光農園や近隣地域の直売所で販売されているこの美味しいブルーベリーが、満を持してヒルズマルシェに登場です。
山梨県上野原市でハーブや野菜を生産しています。同じ地区の生産者とチームを組んで、小売店や飲食店からの要望にも柔軟に対応されているやり手の女性農業者さん。どの生産物も、味が濃くて香りが強いので、一度食べると必ずリピーターになります。飲食店との契約も多く、プロにも認められている味。
千葉県八千代市で、パクチーを専業露地栽培している生産者さん。
無農薬・朝採れフレッシュパクチーや無添加のパクチーペーストなど加工品の販売します。
地域の魅力を発信するとともに、こんな農業のやり方があるんだ!と、就農のきっかになる農業のかたちを作るのが使命、と考えられている情熱ある生産者です。
とても珍しいパクチーペーストは、採れたてのパクチーをその日のうちにペースト化。
新鮮なパクチーの香り高さと、こだわり抜いた食材が絶妙なバランス。
信州駒ヶ根で国産の黒ごまの生産に100a超取組んでいる生産者さん。
そのごまを国内有数の搾油技術によって搾油した「黒ごま油」を販売します。
経営開始から2年、「黒ごま油」の開発からわずか1年ですが、後継者不足や作業者の適正給与の確保のため、地域の基盤作りにも取組んでいます。
商品のキャッチコピーは、“素材の旨みを引き出す至高の国産黒ごま油”。
雑味のなさとサラッとした口当たりが特徴で、2、3滴かけていただくだけであらゆる素材を引き立てます。
1本で1ヶ月ほど使える50グラム入りと、使い切りスティック5本入りでご用意しています。
スペインに何度も足を運んで、水産関係の仕事のプロであった店主自らが集めてきた、カラスミやオリーブオイルのスペイン食材。
「おいしさと健康」をモットーとし、イタリア産の良質なオリーブオイルを中心に販売します。中でも「土の記憶を包み込んだオイル」は一押し!搾りたての新鮮なおいしさを長く味わえる逸品でありトレーサビリティ提示のため、一つ一つ手書きでサインしてあります。
かつて世界一と評価された香辛料のダイヤモンド、カンボジアの胡椒を販売します。
胡椒というと、そんなに活用法がないのでは?と思われるでしょうが、こちらの「生胡椒の塩漬け」は感動の美味しさ。
立派な食べ物です。その他、お料理にも使いやすい「生胡椒ペースト」完熟黒胡椒とも呼ばれる大変貴重な「レッドペッパー」も揃っています。今まで知らなかったエキゾチックな美味しさに目覚めますよ。
各地のこだわり農産物、加工食品を販売。有名産地ということよりも、商品そのものの良さをお伝えします。全国各地の海産物、野菜から加工品まで店主が選りすぐった確かな商品だけを扱っています。お米、調味料などの色々な商品もありますので是非お気に入りの物を見つけてくださいね。
無添加の手作りショコラテリーヌ専門店。
濃厚で贅沢な無添加チョコレートを、とろけるようななめらかな食感で楽しんでいただけます。
なめらかなだけではなくザクザクとした不思議な食感も楽しめるような工夫もしてあり、クセになる味わい。
素材にも食感にも風味にもこだわった究極のテリーヌを、一つ一つ丁寧にコーティングした贅沢な逸品。
お試しサイズからご用意しています。
「八百繋」は、青果の仲卸が始めた“新しい仲卸の形”を実現するプラットホーム。もともと仲卸は市場とお店を繋ぐ存在でしたが、近年産地とお店が直接やり取りすることが増えその役割が薄れつつあります。これまで仲卸が培ってきた様々な繋がりをお客様に直接繋ぐことで、産地と食卓、市場と地域、生産者とキッチン、新しい食とヒト、の繋がりを生み出していきたいと考えています。マルシェでは糖度が約11度と通常のトマトの約2倍ある、北海道富良野のたかだ農園さんしか作れないオリジナルブランドミニトマト「Minami」の100%ストレートジュースを販売します。
まだ日本に紹介されていない高品質かつ希少なワインをスペインから輸入して紹介しているお店です。ワイナリーでの集荷からお客さまのお手元に届けるまでを通して、ワインの温度管理に気を配り、輸送中にもワインがダメージを受けていないことを確認しているという徹底した品質管理をしています。店名のEsta ricoはスペイン語で「これ、美味しい!」という意味で、日本とスペインの架け橋となりたいという思いが込められています。
日本酒の美味しさとその楽しみ方を、伝統文化とともに多くの人々に伝えるお店です。
こだわりと信念を持って酒を醸す蔵元と直接取り引きし、手に入りにくい厳選された地酒だけを販売します。
お客さまとお話しながらお酒の好みや料理にあわせて、オススメのお酒を提案しますのでお気軽にご相談ください。
また、食卓を華やかにする、京焼清水焼伝統工芸士の村上先生が手作業でひとつひとつ作る酒器も多数ご用意。
店主が幼い頃、海外生活で過ごした「コーヒーブレイクの日常」をマルシェを通してお届けします。マフィン・パウンドケーキ等の焼き菓子と共に、豊かさが溢れる大切な時間を過ごしてください。
アメリカの家庭の大きなオーブンで焼き上げるお菓子「アメリカンベイク・マフィン」。中でもベルベットマフィンは、アメリカンベイクの代表格とも呼べる焼き菓子であり、日本では珍しいベルベットカラーとそのフォルムは、焼き上がるたびに魅了されるほど。
レモンをたっぷり使った香り豊かなレモンポピーシードマフィンは、ケシの実の食感も楽しめ、レモン文化の強いアメリカのお菓子の象徴です。
金町駅にあるコーヒーとハーブティーとケーキと焼き菓子のお店が、マルシェへ出張出店。ハイセンスな雑誌でも取り上げられるほど人気があり、お店は居心地がよく気持ちが明るくなるような空間。そして、店主は有名コーヒー店でバリスタを務め、そこから本格的にお菓子も学んだ確かな腕の持ち主です。死海の塩を使用したソフトアメリカンクッキー「塩チョコチップクッキー」をはじめ、外はサクサク中はふわふわの「イングリッシュスコーン」は常時5種類のテイストをご用意、他にも季節のお菓子をご用意しています。
クラフトコーラシロップ「Hatch Cola ハチミツ生レモンコーラ」の専門店です。
お子様にも、クラフトコーラを初めて飲む方にも楽しんでいただきやすいような飲み心地になっているため、皆で一緒に美味しさを味わえます。
白砂糖不使用でノンカフェイン、はちみつを贅沢に使用し、黒糖蜜のコクを加えた、唯一無二の自然な甘みが特徴。
こだわりのレモンは、皮を剥いてから煮込むことで苦味を抑え、仕上げに生搾り果汁を加えることでフレッシュな香りが楽しめます。
暑い時期にも、寒い時期にも、ドリンクとしても調味料としても、幅広くご利用できます。
“あまざけ”専門店。
新鮮なパイナップルを贅沢に使用した「パイナップルあまざけ」、豊かな風味と辛さが食欲をそそる「青唐辛子麹」、新鮮な玉ねぎの甘みと生姜の辛みが相まった栄養価も高い「玉ねぎ・生姜麹」など、日常生活に取り入れやすいように、フルーツのカラフルあまざけから調味料としてもつかえる麹まで種類豊富に取り揃えています。
京都府北部エリアの農家さんから仕入れた、とれたてフレッシュな規格外の野菜たちを、ドライでしか味わえない「畑の新しいご馳走」として提案する乾燥野菜ブランド。
乾燥させることで旨味や栄養はもちろん、実は生鮮野菜では気付けなかった、野菜の隠れた魅力を引き出すことができます。
全て手作業で乾燥させ、セミドライなのでそのままでも美味しく食べられます。おやつにもぜひ。
フランスの食卓に欠かせないシャルキュトリ(食肉加工製品)の専門店。
シャルキュトリは、豚を頭の先からつま先まで、血の1滴まで命の恵みを大切にいただくために生まれたものです。
その精神のもとに、害獣問題になっているジビエを使ったり、地元の世田谷野菜を使うなど余すところなく調理したメニューを心掛けています。
伊豆の天城黒豚を使ったソーセージやパテ、テリーヌを中心に様々な商品を取り揃えています。
国産ぶどうにこだわったナチュラルワイン専門ショップのお店です。
「自然発酵」「無ろ過」「酸化防止剤無濾過」にこだわり、ぶどう本来の香りと味わいが品種ごとに楽しめます。
きめ細やかで口当たりの良い泡が楽しめるワインをお楽しみください。
季節の花を盛りだくさんでお届けします。大きな鉢植えから、気軽に育てられるハーブまで。
静岡県焼津市のひもの専門店です。無添加にこだわった自家製ひものは毎朝早くから魚を開いてすぐに真空個包装しており、冷凍の作り置きをしていません。"塩糀"に漬けて干す独自の方法で身が柔らかく、他の干物とは一線を画しています。その時の水揚げにより種類が変わり、いつも旬の干したてひものをご用意しているので季節ごとに色々な魚をお楽しみいただけます。
北海道の東側、道東にある北見市。
道内最大の湖「サロマ湖」と、北海道の北東に位置する美味なる海産資源が豊富な「オホーツク海」からの産地直送品を中心に取り扱う鮮魚店です。
北海道の花形食材である旬の魚介の実物を、調理方法や味などをプロに相談しながら自分の目で確かめて購入できる貴重なこの機会。
新鮮で美味しい北海道の海の幸をお見逃しなく。
生花をリアルに再現するアーティフィシャルフラワーのお店です。アーティフィシャルフラワーは扱いがとても楽で長期間お楽しみいただけることがオススメポイント。Happiness Flowerオリジナルの商品の香るトレジャーボックスはアーティフィシャルフラワーの唯一の欠点とも言える『香りがないこと』に着目した作品です。季節にあうリースや季節毎にその時期に適したアレンジをするシーズナルアラカルトもとても美しく、オリジナリティあふれる作品は他のマルシェでもお客さまをひきつけています。
シンプルな服に合わせやすい淡水パールやチェコガラス、メタルパーツの手作りアクセサリーのお店です。天然石やパールをメインに、清潔感があり知的で華奢な女性らしさが引き立つアクセサリーづくりをしています。オリジナルビーズを使用した小ぶりピアスが人気で色違いでコレクションする方もいるほど。シンプルなデザインですのでプレゼント用にもおすすめです。
北欧のスローライフスタイルの提案と自然を大事にするスウェーデンやフィンランドでデザインされた生活用品と雑貨をメインに紹介しているお店。あたたかみのある、シンプルで飽きのこないアイテムたちは、あなたや大切な人の暮らしにそっと彩りを添えてくれます。雑貨は長年ご愛用いただけるデザイン&カラーを中心にセレクションしています。
アーティスティックワイヤーから作るアクセサリーshopです。
コンセプトは「生活に取り入れ易いアクセサリー」なので気軽に手に取りやすい価格帯なのも嬉しいポイント。イヤリング・ピアス・ネックレスなど多数取り揃えていますので、ぜひじっくり店頭をご覧ください。
例えば「雨の耳飾り」など、身に着けるとストーリーごと身に纏えるような魅力に、日本のみならず世界中でファンを増やし続けている人気のお店です。
店主の出身地・愛媛県への愛が強すぎて、愛媛の伝統工芸品“砥部焼”を世界に広めたくて、始めた砥部焼専門店です。
砥部焼は、割れにくく丈夫であること、一つ一つ手書きで絵付けされていること、保温性抜群などの特徴があり、日常使いとしてもとても使い勝手のよい器。電子レンジ、食洗機も対応可能です。
愛媛の窯元さん約80窯の中から、和・洋どちらのお料理にも合う器をセレクトしますので、きっとあなた好みが見つかります。
空をテーマにした香水ブランド。
同じ空を見ても、見え方は人によって違う。
その感情や感覚を大切にし、誰かに好かれるためではなく、自分の中にある「好き」を見つけてほしい。そんな想いから生まれました。
オレンジやガルバナムの生き生きとした清々しい香りからはじまり、徐々に軽やかなフローラルが広がります。
ラストはナチュラルで柔らかいウッドとふんわりとしたムスクが優しい余韻。
日本人の好みに合う優しく爽やかな香り作りをしているため、お仕事、デート、就寝時、気分転換をしたい時などシーンを問わず使えます。
移動しながらレザー製品を販売するブランドです。
日本職人の技術力の高さを体感した代表が、世界に誇れる「Made in Japan」を復興させ、「日本の素晴らしき匠の技術を後世に残したい」という理念を掲げスタートした東京発のブランドです。
一流職人が全工程を受注生産で魂を込めて一人で作り上げるため、最高峰のクオリティを提供しています。
一つ一つ魂を込めて製作するため、大量生産はできませんが、細部まで高いクオリティにこだわった最高級品をお届けします。
突然、表参道ビルを借りることになった謎のクリエイター集団『Bouketos(ブーケットス)』がヒルズマルシェに初出店!
絵描きや着物リメイク、折り紙アクセサリー、ニットアクセサリー、ドライフラワー作家など、クリエイターが複数で動いている団体さんです。
今回のヒルズマルシェでは、絵画とポストカードを販売します。
優しい味わいのヘルシーカレーのお店です。プリムラのカレーは、沢山の野菜果物を使って作る自家製のピューレとチキンスープから作る、一皿で30品目以上の食材を食べることができるカレーです。ご飯は雑穀ごはんで、彩り野菜のつけ合わせ3種もついてます。
メニューはその時期の旬の食材を使った日替わりで3種類。
一例としては、豚角煮と大根のココナツカレー、れんこんキーマカレー、キチンと芽キャベツのトマトカレーなどなど。お好みでハーフ&ハーフやトッピングも試してみて下さい。
千葉県船橋市の養鶏園の卵や野菜でつくるガレットのお店。野菜や卵の美味しさを伝えたくてガレットを作っているそうで、まさに素材の美味しさとガレットの香ばしさのハーモニーが秀逸です。フランスのル ブルターニュのレストランで働いていた時代に培ったノウハウで再現している本場の味と、新鮮な季節野菜や果物、そして自家製ベーコンや自家製ドレッシングなど食材から調味料まで、なるべく体にも良いもの、口にいれて安全な食事をお届けします。
茨城の農家さんから直接仕入れた新鮮な野菜を使ったメニューを出すキッチンカーです。
メインメニューのフライドポテトは、2度揚げをした本場ベルギースタイルのフリッツ。
いも本来の甘さを活かし、癖になる味です。
ヒルズマルシェではおなじみの有機野菜の専門店「有機八百屋メルカド」がキッチンカーでも登場!
材料として使われる果物はブース出店と同じく、生産者から直接仕入れたほぼ100%有機農産物、自然栽培、農薬/化成肥料も不使用とピカイチの品質。
その場ですぐに搾りたてジュースを美味しく召し上がれます。
高田馬場にある店舗と同内容のメニューが楽しめる「福わらび」のキッチンカー。
もっちり新食感のわらび餅には、高級砂糖「和三盆」がふんだんに使用されており、やわらかい口溶けと、程よい甘さが特徴です。
甘さ控えめがお好みの方や、いちごを存分に味わいたい方、甘いもの好きなお子さままで幅広い世代に愛される手軽に「飲める」わらび餅ドリンクが楽しめます。
会場BGMのDJとして「Radio AYU」がヒルズマルシェに登場。
自前のレコードコレクションの中から、ラジオから流れてくるような選曲で70~80年代を中心とした洋楽、邦楽問わずオールジャンルで選曲します。
季節やテーマに合わせたレコード曲に耳を傾けながら、いつもとはちょっと違うマルシェの雰囲気をお楽しみください。
|
期間 |
2024年06月29日 土曜日
|
|
時間 | 10:00~14:00 |
|
場所 |
アークヒルズ アーク・カラヤン広場 〒107-6001 東京都港区赤坂1−12−32 アーク・カラヤン広場 |
|
料金 | 入場無料 |
|
WEB |
Facebook: https://www.facebook.com/hillsmarche/ |
|
お問い合わせ |
ヒルズマルシェ事務局:
|
世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物・お花をお届けします。千葉県で自ら生産している新鮮野菜や、日本全国のJAS有機農産物、店主の目利きで集めた加工品、また季節のお花も勢ぞろいしています。お花は日本各地の季節をそのまま体現したものや、品種改良した新しい品種など、店主が意欲的に集めた種類豊富な花々で売り場はいつも華やかです。こちらで毎週お花を買うことを楽しみにしているお客さまもたくさん。
茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
八百屋のMYLOWE(マイロウ)は“厳選した生産者こだわりの農産物を畑からお客さまのもとに届けに参ろう”というコンセプトのもと野菜の移動販売事業を行っております。
お取り寄せでしか手に入らないような日本全国から厳選した産地直送の季節の新鮮なお野菜や果物を手に皆さまの元へ参ります。
東京都杉並区桃井にある1995年創業の有機八百屋さん。
有機農産物や農薬・化学肥料不使用、自然栽培にこだわった野菜・果物をご用意しています。
全国にいる生産者さんから直送される新鮮な野菜や果物は、どれも高品質で生産数の限られた貴重なものばかり。
農産物だけでなく、無添加&長期熟成した醤油や味噌などの調味料も販売します。
あなたの街の八百屋として、生産者さんたちの想いと幸せな食卓の時間をお届けします。
山梨県南アルプス市で果物を栽培する生産者さん。サクランボから始まり、プラム、桃、ブドウと味の乗った果物を毎年届けてくれます。根強いファンの方々が、毎年心待ちにしているお店。畑まで行ってしまうお客様も多数。
東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
千葉県九十九里の生産者さん。旬の野菜やハーブ、手作りの加工品も人気。ルッコラをはじめ香りの高いハーブ・葉物野菜や、新鮮で瑞々しいきゅうり、千葉県ならではのおつまみの茹で落花生も大人気。幅広いラインナップで、毎週必ず立ち寄るお客様が多数。
千葉県の八街市で、農家の3代目として約30種類の野菜を栽培する農家さんです。
有機質肥料と堆肥やぼかし、酵素農法で馴染んだ畑で作った野菜たちは、優しく甘く美味しい。種をまく時点で成功イメージを描くのだそうで、芽が出て順調に育っていき、収穫時期が来たら最高のタイミングで美味しい野菜を収穫する。さらにはそれを買って食べるお客様の喜ぶ顔までイメージして一粒の種を植えます。全てはお客様の『おいしい』の追求のため。
さつま芋(紅はるか)は留守農場の看板娘で極上の甘味、まさに天然のスイーツ。しあわせコーン(バイカラー、白、紫)は、しっかり甘いバイカラー、上品さらりと甘い白、もっちりとした紫と、いろいろな個性が味わえます。夏にはトウモロコシ達もお楽しみに。
千葉で12代続く農家さん。ご夫婦で、少量多品目の野菜を作っています。20年前から農薬や除草剤を極力使用せずに育てているので、見た目や形などは良くなくても、自然の味や食感こそ楽しんでいただきたいと、生産に励んでいらっしゃいます。ハウス栽培はせず、全て露地栽培。季節を感じられる野趣あふれる野菜たちをお楽しみに。
東京都東村山市で先祖代々続く農家です。極力農薬を使用せず多品種の季節野菜を栽培しています。料理が楽しくなる旬の彩り野菜は栄養も豊富です。時短料理や栄養アップに便利な乾燥野菜も。そして秋には農薬なしの川まで食べられるキウイフルーツが実ります。
山梨県北杜市明野でブルーベリーを栽培する生産者さんです。
日照時間が日本一の地である明野地区で育ったこのブルーベリーは、農薬を使用せず太陽の恵みをいっぱい浴びて育ったことで、大粒でとても甘いことが特徴。
普段は観光農園や近隣地域の直売所で販売されているこの美味しいブルーベリーが、満を持してヒルズマルシェに登場です。
信州駒ヶ根で国産の黒ごまの生産に100a超取組んでいる生産者さん。
そのごまを国内有数の搾油技術によって搾油した「黒ごま油」を販売します。
経営開始から2年、「黒ごま油」の開発からわずか1年ですが、後継者不足や作業者の適正給与の確保のため、地域の基盤作りにも取組んでいます。
商品のキャッチコピーは、“素材の旨みを引き出す至高の国産黒ごま油”。
雑味のなさとサラッとした口当たりが特徴で、2、3滴かけていただくだけであらゆる素材を引き立てます。
1本で1ヶ月ほど使える50グラム入りと、使い切りスティック5本入りでご用意しています。
山梨県上野原市でハーブや野菜を生産しています。同じ地区の生産者とチームを組んで、小売店や飲食店からの要望にも柔軟に対応されているやり手の女性農業者さん。どの生産物も、味が濃くて香りが強いので、一度食べると必ずリピーターになります。飲食店との契約も多く、プロにも認められている味。
千葉県八千代市で、パクチーを専業露地栽培している生産者さん。
無農薬・朝採れフレッシュパクチーや無添加のパクチーペーストなど加工品の販売します。
地域の魅力を発信するとともに、こんな農業のやり方があるんだ!と、就農のきっかになる農業のかたちを作るのが使命、と考えられている情熱ある生産者です。
とても珍しいパクチーペーストは、採れたてのパクチーをその日のうちにペースト化。
新鮮なパクチーの香り高さと、こだわり抜いた食材が絶妙なバランス。
季節の花を盛りだくさんでお届けします。大きな鉢植えから、気軽に育てられるハーブまで。
静岡県焼津市のひもの専門店です。無添加にこだわった自家製ひものは毎朝早くから魚を開いてすぐに真空個包装しており、冷凍の作り置きをしていません。"塩糀"に漬けて干す独自の方法で身が柔らかく、他の干物とは一線を画しています。その時の水揚げにより種類が変わり、いつも旬の干したてひものをご用意しているので季節ごとに色々な魚をお楽しみいただけます。
北海道の東側、道東にある北見市。
道内最大の湖「サロマ湖」と、北海道の北東に位置する美味なる海産資源が豊富な「オホーツク海」からの産地直送品を中心に取り扱う鮮魚店です。
北海道の花形食材である旬の魚介の実物を、調理方法や味などをプロに相談しながら自分の目で確かめて購入できる貴重なこの機会。
新鮮で美味しい北海道の海の幸をお見逃しなく。
スペインに何度も足を運んで、水産関係の仕事のプロであった店主自らが集めてきた、カラスミやオリーブオイルのスペイン食材。
「おいしさと健康」をモットーとし、イタリア産の良質なオリーブオイルを中心に販売します。中でも「土の記憶を包み込んだオイル」は一押し!搾りたての新鮮なおいしさを長く味わえる逸品でありトレーサビリティ提示のため、一つ一つ手書きでサインしてあります。
かつて世界一と評価された香辛料のダイヤモンド、カンボジアの胡椒を販売します。
胡椒というと、そんなに活用法がないのでは?と思われるでしょうが、こちらの「生胡椒の塩漬け」は感動の美味しさ。
立派な食べ物です。その他、お料理にも使いやすい「生胡椒ペースト」完熟黒胡椒とも呼ばれる大変貴重な「レッドペッパー」も揃っています。今まで知らなかったエキゾチックな美味しさに目覚めますよ。
各地のこだわり農産物、加工食品を販売。有名産地ということよりも、商品そのものの良さをお伝えします。全国各地の海産物、野菜から加工品まで店主が選りすぐった確かな商品だけを扱っています。お米、調味料などの色々な商品もありますので是非お気に入りの物を見つけてくださいね。
無添加の手作りショコラテリーヌ専門店。
濃厚で贅沢な無添加チョコレートを、とろけるようななめらかな食感で楽しんでいただけます。
なめらかなだけではなくザクザクとした不思議な食感も楽しめるような工夫もしてあり、クセになる味わい。
素材にも食感にも風味にもこだわった究極のテリーヌを、一つ一つ丁寧にコーティングした贅沢な逸品。
お試しサイズからご用意しています。
「八百繋」は、青果の仲卸が始めた“新しい仲卸の形”を実現するプラットホーム。もともと仲卸は市場とお店を繋ぐ存在でしたが、近年産地とお店が直接やり取りすることが増えその役割が薄れつつあります。これまで仲卸が培ってきた様々な繋がりをお客様に直接繋ぐことで、産地と食卓、市場と地域、生産者とキッチン、新しい食とヒト、の繋がりを生み出していきたいと考えています。マルシェでは糖度が約11度と通常のトマトの約2倍ある、北海道富良野のたかだ農園さんしか作れないオリジナルブランドミニトマト「Minami」の100%ストレートジュースを販売します。
まだ日本に紹介されていない高品質かつ希少なワインをスペインから輸入して紹介しているお店です。ワイナリーでの集荷からお客さまのお手元に届けるまでを通して、ワインの温度管理に気を配り、輸送中にもワインがダメージを受けていないことを確認しているという徹底した品質管理をしています。店名のEsta ricoはスペイン語で「これ、美味しい!」という意味で、日本とスペインの架け橋となりたいという思いが込められています。
日本酒の美味しさとその楽しみ方を、伝統文化とともに多くの人々に伝えるお店です。
こだわりと信念を持って酒を醸す蔵元と直接取り引きし、手に入りにくい厳選された地酒だけを販売します。
お客さまとお話しながらお酒の好みや料理にあわせて、オススメのお酒を提案しますのでお気軽にご相談ください。
また、食卓を華やかにする、京焼清水焼伝統工芸士の村上先生が手作業でひとつひとつ作る酒器も多数ご用意。
店主が幼い頃、海外生活で過ごした「コーヒーブレイクの日常」をマルシェを通してお届けします。マフィン・パウンドケーキ等の焼き菓子と共に、豊かさが溢れる大切な時間を過ごしてください。
アメリカの家庭の大きなオーブンで焼き上げるお菓子「アメリカンベイク・マフィン」。中でもベルベットマフィンは、アメリカンベイクの代表格とも呼べる焼き菓子であり、日本では珍しいベルベットカラーとそのフォルムは、焼き上がるたびに魅了されるほど。
レモンをたっぷり使った香り豊かなレモンポピーシードマフィンは、ケシの実の食感も楽しめ、レモン文化の強いアメリカのお菓子の象徴です。
金町駅にあるコーヒーとハーブティーとケーキと焼き菓子のお店が、マルシェへ出張出店。ハイセンスな雑誌でも取り上げられるほど人気があり、お店は居心地がよく気持ちが明るくなるような空間。そして、店主は有名コーヒー店でバリスタを務め、そこから本格的にお菓子も学んだ確かな腕の持ち主です。死海の塩を使用したソフトアメリカンクッキー「塩チョコチップクッキー」をはじめ、外はサクサク中はふわふわの「イングリッシュスコーン」は常時5種類のテイストをご用意、他にも季節のお菓子をご用意しています。
クラフトコーラシロップ「Hatch Cola ハチミツ生レモンコーラ」の専門店です。
お子様にも、クラフトコーラを初めて飲む方にも楽しんでいただきやすいような飲み心地になっているため、皆で一緒に美味しさを味わえます。
白砂糖不使用でノンカフェイン、はちみつを贅沢に使用し、黒糖蜜のコクを加えた、唯一無二の自然な甘みが特徴。
こだわりのレモンは、皮を剥いてから煮込むことで苦味を抑え、仕上げに生搾り果汁を加えることでフレッシュな香りが楽しめます。
暑い時期にも、寒い時期にも、ドリンクとしても調味料としても、幅広くご利用できます。
“あまざけ”専門店。
新鮮なパイナップルを贅沢に使用した「パイナップルあまざけ」、豊かな風味と辛さが食欲をそそる「青唐辛子麹」、新鮮な玉ねぎの甘みと生姜の辛みが相まった栄養価も高い「玉ねぎ・生姜麹」など、日常生活に取り入れやすいように、フルーツのカラフルあまざけから調味料としてもつかえる麹まで種類豊富に取り揃えています。
京都府北部エリアの農家さんから仕入れた、とれたてフレッシュな規格外の野菜たちを、ドライでしか味わえない「畑の新しいご馳走」として提案する乾燥野菜ブランド。
乾燥させることで旨味や栄養はもちろん、実は生鮮野菜では気付けなかった、野菜の隠れた魅力を引き出すことができます。
全て手作業で乾燥させ、セミドライなのでそのままでも美味しく食べられます。おやつにもぜひ。
フランスの食卓に欠かせないシャルキュトリ(食肉加工製品)の専門店。
シャルキュトリは、豚を頭の先からつま先まで、血の1滴まで命の恵みを大切にいただくために生まれたものです。
その精神のもとに、害獣問題になっているジビエを使ったり、地元の世田谷野菜を使うなど余すところなく調理したメニューを心掛けています。
伊豆の天城黒豚を使ったソーセージやパテ、テリーヌを中心に様々な商品を取り揃えています。
国産ぶどうにこだわったナチュラルワイン専門ショップのお店です。
「自然発酵」「無ろ過」「酸化防止剤無濾過」にこだわり、ぶどう本来の香りと味わいが品種ごとに楽しめます。
きめ細やかで口当たりの良い泡が楽しめるワインをお楽しみください。
生花をリアルに再現するアーティフィシャルフラワーのお店です。アーティフィシャルフラワーは扱いがとても楽で長期間お楽しみいただけることがオススメポイント。Happiness Flowerオリジナルの商品の香るトレジャーボックスはアーティフィシャルフラワーの唯一の欠点とも言える『香りがないこと』に着目した作品です。季節にあうリースや季節毎にその時期に適したアレンジをするシーズナルアラカルトもとても美しく、オリジナリティあふれる作品は他のマルシェでもお客さまをひきつけています。
シンプルな服に合わせやすい淡水パールやチェコガラス、メタルパーツの手作りアクセサリーのお店です。天然石やパールをメインに、清潔感があり知的で華奢な女性らしさが引き立つアクセサリーづくりをしています。オリジナルビーズを使用した小ぶりピアスが人気で色違いでコレクションする方もいるほど。シンプルなデザインですのでプレゼント用にもおすすめです。
北欧のスローライフスタイルの提案と自然を大事にするスウェーデンやフィンランドでデザインされた生活用品と雑貨をメインに紹介しているお店。あたたかみのある、シンプルで飽きのこないアイテムたちは、あなたや大切な人の暮らしにそっと彩りを添えてくれます。雑貨は長年ご愛用いただけるデザイン&カラーを中心にセレクションしています。
アーティスティックワイヤーから作るアクセサリーshopです。
コンセプトは「生活に取り入れ易いアクセサリー」なので気軽に手に取りやすい価格帯なのも嬉しいポイント。イヤリング・ピアス・ネックレスなど多数取り揃えていますので、ぜひじっくり店頭をご覧ください。
例えば「雨の耳飾り」など、身に着けるとストーリーごと身に纏えるような魅力に、日本のみならず世界中でファンを増やし続けている人気のお店です。
店主の出身地・愛媛県への愛が強すぎて、愛媛の伝統工芸品“砥部焼”を世界に広めたくて、始めた砥部焼専門店です。
砥部焼は、割れにくく丈夫であること、一つ一つ手書きで絵付けされていること、保温性抜群などの特徴があり、日常使いとしてもとても使い勝手のよい器。電子レンジ、食洗機も対応可能です。
愛媛の窯元さん約80窯の中から、和・洋どちらのお料理にも合う器をセレクトしますので、きっとあなた好みが見つかります。
空をテーマにした香水ブランド。
同じ空を見ても、見え方は人によって違う。
その感情や感覚を大切にし、誰かに好かれるためではなく、自分の中にある「好き」を見つけてほしい。そんな想いから生まれました。
オレンジやガルバナムの生き生きとした清々しい香りからはじまり、徐々に軽やかなフローラルが広がります。
ラストはナチュラルで柔らかいウッドとふんわりとしたムスクが優しい余韻。
日本人の好みに合う優しく爽やかな香り作りをしているため、お仕事、デート、就寝時、気分転換をしたい時などシーンを問わず使えます。
移動しながらレザー製品を販売するブランドです。
日本職人の技術力の高さを体感した代表が、世界に誇れる「Made in Japan」を復興させ、「日本の素晴らしき匠の技術を後世に残したい」という理念を掲げスタートした東京発のブランドです。
一流職人が全工程を受注生産で魂を込めて一人で作り上げるため、最高峰のクオリティを提供しています。
一つ一つ魂を込めて製作するため、大量生産はできませんが、細部まで高いクオリティにこだわった最高級品をお届けします。
突然、表参道ビルを借りることになった謎のクリエイター集団『Bouketos(ブーケットス)』がヒルズマルシェに初出店!
絵描きや着物リメイク、折り紙アクセサリー、ニットアクセサリー、ドライフラワー作家など、クリエイターが複数で動いている団体さんです。
今回のヒルズマルシェでは、絵画とポストカードを販売します。
優しい味わいのヘルシーカレーのお店です。プリムラのカレーは、沢山の野菜果物を使って作る自家製のピューレとチキンスープから作る、一皿で30品目以上の食材を食べることができるカレーです。ご飯は雑穀ごはんで、彩り野菜のつけ合わせ3種もついてます。
メニューはその時期の旬の食材を使った日替わりで3種類。
一例としては、豚角煮と大根のココナツカレー、れんこんキーマカレー、キチンと芽キャベツのトマトカレーなどなど。お好みでハーフ&ハーフやトッピングも試してみて下さい。
千葉県船橋市の養鶏園の卵や野菜でつくるガレットのお店。野菜や卵の美味しさを伝えたくてガレットを作っているそうで、まさに素材の美味しさとガレットの香ばしさのハーモニーが秀逸です。フランスのル ブルターニュのレストランで働いていた時代に培ったノウハウで再現している本場の味と、新鮮な季節野菜や果物、そして自家製ベーコンや自家製ドレッシングなど食材から調味料まで、なるべく体にも良いもの、口にいれて安全な食事をお届けします。
茨城の農家さんから直接仕入れた新鮮な野菜を使ったメニューを出すキッチンカーです。
メインメニューのフライドポテトは、2度揚げをした本場ベルギースタイルのフリッツ。
いも本来の甘さを活かし、癖になる味です。
ヒルズマルシェではおなじみの有機野菜の専門店「有機八百屋メルカド」がキッチンカーでも登場!
材料として使われる果物はブース出店と同じく、生産者から直接仕入れたほぼ100%有機農産物、自然栽培、農薬/化成肥料も不使用とピカイチの品質。
その場ですぐに搾りたてジュースを美味しく召し上がれます。
高田馬場にある店舗と同内容のメニューが楽しめる「福わらび」のキッチンカー。
もっちり新食感のわらび餅には、高級砂糖「和三盆」がふんだんに使用されており、やわらかい口溶けと、程よい甘さが特徴です。
甘さ控えめがお好みの方や、いちごを存分に味わいたい方、甘いもの好きなお子さままで幅広い世代に愛される手軽に「飲める」わらび餅ドリンクが楽しめます。
会場BGMのDJとして「Radio AYU」がヒルズマルシェに登場。
自前のレコードコレクションの中から、ラジオから流れてくるような選曲で70~80年代を中心とした洋楽、邦楽問わずオールジャンルで選曲します。
季節やテーマに合わせたレコード曲に耳を傾けながら、いつもとはちょっと違うマルシェの雰囲気をお楽しみください。