毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。
新鮮な野菜を安全にお届けするため、出店者・入場者数の制限して開催いたします。お客さまもマスクを着用してご来場ください。
毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。
新鮮な野菜を安全にお届けするため、出店者・入場者数の制限して開催いたします。お客さまもマスクを着用してご来場ください。
茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
神奈川県相模原の生産者から直接集めた、安心安全で農薬を使用せず育てた旬の野菜・ハーブを取り揃えています。旬の食材を使ったソースなどの加工品もご用意しています。珍しい野菜も多いので店主のオススメを聞くのが一番です。
世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物・お花をお届けします。千葉県で自ら生産している新鮮野菜や、日本全国のJAS有機農産物、店主の目利きで集めた加工品、また季節のお花も勢ぞろいしています。お花は日本各地の季節をそのまま体現したものや、品種改良した新しい品種など、店主が意欲的に集めた種類豊富な花々で売り場はいつも華やかです。こちらで毎週お花を買うことを楽しみにしているお客さまもたくさん。
青森県出身の店主が毎月1回のペースで青森県に行き、生産者の畑を視察して想いも学んで商品と共にお客様にお届けすることを第一としている実直なお店です。「商品は普通のものは出しません」と言い切るほどめったに出会えない逸品を揃えていて、その美味しさに惚れ込んだ某有名ホテルでも取り扱われています。
11月の出店には、作付面積0.1%以下で青森県でも幻のりんごと呼ばれる品種をお届けします。ほとんど世に出ていなく、かつ美味しいりんごです。その他、関東ではまず見ることができない青森特有の海産乾物で「炙りいかみみ」「ほっけの燻製ジャーキー」「ほたての貝焼きひも」などそそられるラインナップをご用意しています。
山梨県の本物の美味しさをお届けするお店です。農家さんの元へスタッフが直接足を運び、食べて、聞いて、体験して、お客さまへ商品とともにお伝えします。
今回は旬の桃をお届け。山梨は日本でも有数の日照量、水はけの良い土壌と、農家さんの高い栽培技術があるため、国内でも指折りの桃の美味しい土地と言われています。その時々で最も旬を迎える品種をご用意します。
長野県の大自然に囲まれた小さな村「南相木(みなみあいき)」の新鮮野菜や名産を紹介します。「ちょっくらよれやれ」とは南相木村の方言で「少し寄って行きませんか?」という意味。標高1,000m以上の厳しい自然に育まれた野菜たちには、本来のおいしさと生命力がギュッとつまっています。新鮮な野菜のおいしさと小さな村の魅力を伝えます。
山梨県南アルプス市で果物を栽培する生産者さん。サクランボから始まり、プラム、桃、ブドウと味の乗った果物を毎年届けてくれます。根強いファンの方々が、毎年心待ちにしているお店。畑まで行ってしまうお客様も多数。
東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
山梨県にてきくらげの栽培を行っている農家さん。きくらげというと中華料理のイメージがありますが、日々の料理にも使用できる非常に便利な食材で、栄養価(ビタミンD、食物繊維)も多く含まれている嬉しい食材なんです。甲州乾燥きくらげは想いを込めるため、手切りにて作っています。その他、きくらげの特性を生かした「わっと驚く」商品を揃えておりますので是非ご覧ください。
山梨県南アルプス市でマンゴーを栽培する生産者さんです。
南アルプスの山々から流れ出るミネラル豊富な水で育てる南国フルーツ・マンゴーは、有名な宮崎や沖縄とはまた一味違い、芳醇で甘さも際立っています。
マンゴーをポット栽培する事により、水や肥料を適切に与えて美味しく育てる工夫もしていて、そのため口に含むとジュシーで芳醇な果肉が溶けていき、甘さが舌いっぱいに広がり幸せな気分に。ぜひ、南アルプスのマンゴーも味わってみて下さい。
調合から全て自分で行っているスパイス職人が、ハーブソルト・スパイスミックス・ハーブティーなどを販売。ひとふりするだけで、食材のおいしさを引き立てるスパイスミックス、いろいろな国の料理を手軽にご家庭でお楽しみいただけるスパイスミックスをご提案しているハーブ&スパイスの専門店です。
私たちは、岐阜県恵那市に点在していた荒廃農地を一から復元し、にんにくなどの農産物を生産から販売まですべて手掛けています。土壌のバランスを最適な状態に保つため、微生物を含む堆肥を使い、できる限り農薬に頼らない方法で栽培。自社のにんにくは素材が良く、2段階の熟成を経て丹精込めて作っているので「胞山(えなさん)完熟黒にんにく」は、ドライフルーツのような食感でとても甘みがあります。その他の加工品も、地元で作った素材を活かす商品作りにこだわっています。
クラフトコーラシロップと体に優しい食品のお店。体を美しく生活が楽しいをテーマにLIFE STYLEを提案しています。商品は割って楽しむオリジナルクラフトコーラシロップ、健康的なグルテンフリーのライスパスタ等も。他にも製品の背景や、生産者のこだわりが感じられる製品を全国各地からセレクトし皆様へご紹介します。毎日を楽しく生活するには、食生活であったりワクワクする生活シーンが必要です。新しい食品の発見や都会の中にある自然を取り入れ、日常的に癒される商品を提案します。
「八百繋」は、青果の仲卸が始めた“新しい仲卸の形”を実現するプラットホーム。もともと仲卸は市場とお店を繋ぐ存在でしたが、近年産地とお店が直接やり取りすることが増えその役割が薄れつつあります。これまで仲卸が培ってきた様々な繋がりをお客様に直接繋ぐことで、産地と食卓、市場と地域、生産者とキッチン、新しい食とヒト、の繋がりを生み出していきたいと考えています。マルシェでは糖度が約11度と通常のトマトの約2倍ある、北海道富良野のたかだ農園さんしか作れないオリジナルブランドミニトマト「Minami」の100%ストレートジュースを販売します。
食を通して、人とのふれ合いを大切にし、身体のことを考えたものづくりをしているお店です。扱うのはオリジナルソルトや、旬の野菜やくだものをを使ったジャム、国産小麦や米粉を使ったお菓子など。中でも人気のオリジナルソルトは厳選したオーガニックの野菜やハーブをドライにし、ブレンドして作る、お肉にも魚にも、野菜にも万能に使える調味ソルトですよ。素材には埼玉県産のものを多く使用し埼玉の良さも発信しています。
たっぷりナッツとたっぷりドライフルーツ、そして食物繊維もたっぷりの美味しいグラノーラのお店です。豆乳や小麦胚芽やきび砂糖など、こだわりの素材で作っています。その上、無添加でお肌にも身体にも優しいグラノーラです。塊タイプなので、片手でつまめて食べやすいため、多忙な健康や美容に関わる方々からの支持が多く、頼りにされている商品です。
グルテンフリー&ヴィーガンな有機オートミールマフィンを作っているお店です。白砂糖や小麦粉、卵・牛乳・バターなどの動物性食品は一切使っていません。素材には、有機オートミールや無添加の有機アーモンドミルク、奄美諸島産の素焚糖など、なるべく国産でオーガニックなものを使用しています。プラントベースに興味がある方にもぜひおすすめのマフィンです。
「海藻を、新しく」をコンセプトに海藻の新たな価値をお伝えしています。商品は、宮城県の三陸で採れる海藻を使用した、珍しい海藻バターなど海藻をつかった商品をご用意しています。蔵王酪農のバターをベースに海藻まつも、ダルス、わかめのそれぞれに特徴ある香りと練り込んだクラフトバターは大注目。白身魚やバゲットだけでなく野菜ソテーにも活躍するバターです。そのバターを使用したクロワッサンやサブレ等のお菓子もご用意しています。これまでの海藻とは違った、新たな魅力をお届けします。
「干錦玉(琥珀糖)」をメインにしたお菓子工房。足しすぎず、引きすぎず、心和む小さなお菓子たちを、月毎の景色を思い浮かべながら作っています。寒天と砂糖が主原料のお菓子で、色粉は天然由来のもの。時々は野菜や果物のフレーバーを取り入れています。お茶会やイベント等のお返し等、ちょっとしたティータイムのお供にも丁度良いお菓子です。
「野菜を食卓の主役に!」をコンセプトに世界で活躍するヴィーガンシェフと一緒にセレクトした「砂糖、塩、酢、醤油、味噌」のセットを扱っています。調味料それぞれに旨味やコクがありながらも、後味は軽やかで雑味がないので素材の邪魔をせず活かします。これさえあればシンプルな調理でいつもの野菜がぐんと美味しくなる、そんな頼りになる調味料たちを販売します。
まだ日本に紹介されていない高品質かつ希少なワインをスペインから輸入して紹介しているお店です。ワイナリーでの集荷からお客さまのお手元に届けるまでを通して、ワインの温度管理に気を配り、輸送中にもワインがダメージを受けていないことを確認しているという徹底した品質管理をしています。店名のEsta ricoはスペイン語で「これ、美味しい!」という意味で、日本とスペインの架け橋となりたいという思いが込められています。
東日本大震災あとに生まれた、東北発の新しい価値観に基づいたモノづくりで生まれた商品をお届けします。「みちのく生まれのほんとうの豊かさ」をお伝えしたく、出店しました。会津木綿、いわきオーガニックコットンでつくった小物、着物地小物など見ていて優しい気持ちになれるデザインアイテムが並びます。
すべてオリジナルデザインの紙を使用し、ぽち袋、貼り箱やリングノートを手作業作成し、膠(ニカワ)という自然由来の糊で仕上げています。
デザインが目を引く、お侍さんが現代スポーツをするポップなイラスト“edo sports”シリーズは、日本のお客様はもちろん海外のお客様にも手に取っていただけるよるデザインです。名刺箱やポストカード、ぽち袋などがあります。A5・A6サイズのリングノートは、使用するに従いこすれなど、味わいがでてくる紙の良さを知っていただけます。
肌に優しいオリジナル手作りアクセサリー。タティングレース技法でトルコ糸を使い軽くて存在感のあるネックレスやイヤリングを作製しています。天然石、チェコビーズ や色々な日本製シードビーズを編み込んだ、クリーンで洗練されたオリジナルデザインアクセサリーです。
"引き算を意識したフォルムで所作を磨く"をテーマに、バングラデシュの良質な皮革と縫製技術でオリジナルデザインのバッグやお財布を作っています。人込みの中で背中から肩掛けに換えやすい2Wayバッグや、ミニマリスト向けのお財布など、多様化するライフスタイルに合わせて選んで頂ける雑貨は、どれも試作と改良を重ねています。
ハンドメイドのバックや小物のお店。店主が一つ一つ心を込めて作成しています。プリンセスキャットバッグ、ビクトリアンバッグマリアントワネットポーチなど商品の種類も豊富です。どれも一つしかない商品なので見るたびに商品も変わります。是非お気に入りの商品を見つけて下さいね。
シンプルな服に合わせやすい淡水パールやチェコガラス、メタルパーツの手作りアクセサリーのお店です。天然石やパールをメインに、清潔感があり知的で華奢な女性らしさが引き立つアクセサリーづくりをしています。オリジナルビーズを使用した小ぶりピアスが人気で色違いでコレクションする方もいるほど。シンプルなデザインですのでプレゼント用にもおすすめです。
優しい味わいのヘルシーカレーのお店です。プリムラのカレーは、沢山の野菜果物を使って作る自家製のピューレとチキンスープから作る、一皿で30品目以上の食材を食べることができるカレーです。ご飯は雑穀ごはんで、彩り野菜のつけ合わせ3種もついてます。
メニューはその時期の旬の食材を使った日替わりで3種類。
一例としては、豚角煮と大根のココナツカレー、れんこんキーマカレー、キチンと芽キャベツのトマトカレーなどなど。お好みでハーフ&ハーフやトッピングも試してみて下さい。
千葉県船橋市の養鶏園の卵や野菜でつくるガレットのお店。野菜や卵の美味しさを伝えたくてガレットを作っているそうで、まさに素材の美味しさとガレットの香ばしさのハーモニーが秀逸です。フランスのル ブルターニュのレストランで働いていた時代に培ったノウハウで再現している本場の味と、新鮮な季節野菜や果物、そして自家製ベーコンや自家製ドレッシングなど食材から調味料まで、なるべく体にも良いもの、口にいれて安全な食事をお届けします。
クレープやパフェ、お菓子を販売しているキッチンカー。クレープは小麦粉を丸ごと細挽きにした全粒粉を使用。小麦粉の香りと、フルーツやベリー、クリームチーズなどをふんだんに使った、上品な甘さの幸せな一品です。お菓子ではドライフルーツがいっぱいパウンドケーキ、ピンクのコロコロが可愛いスノーボール、バターの香りのフィナンシェなども。
|
期間 |
2022年08月20日 土曜日
|
|
時間 | 10:00~14:00 |
|
場所 |
アークヒルズ アーク・カラヤン広場 〒107-6001 東京都港区赤坂1−12−32 アーク・カラヤン広場 |
|
料金 | 入場無料 |
|
WEB |
Facebook: https://www.facebook.com/hillsmarche/ |
|
お問い合わせ |
ヒルズマルシェ事務局:
|
茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
神奈川県相模原の生産者から直接集めた、安心安全で農薬を使用せず育てた旬の野菜・ハーブを取り揃えています。旬の食材を使ったソースなどの加工品もご用意しています。珍しい野菜も多いので店主のオススメを聞くのが一番です。
世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物・お花をお届けします。千葉県で自ら生産している新鮮野菜や、日本全国のJAS有機農産物、店主の目利きで集めた加工品、また季節のお花も勢ぞろいしています。お花は日本各地の季節をそのまま体現したものや、品種改良した新しい品種など、店主が意欲的に集めた種類豊富な花々で売り場はいつも華やかです。こちらで毎週お花を買うことを楽しみにしているお客さまもたくさん。
青森県出身の店主が毎月1回のペースで青森県に行き、生産者の畑を視察して想いも学んで商品と共にお客様にお届けすることを第一としている実直なお店です。「商品は普通のものは出しません」と言い切るほどめったに出会えない逸品を揃えていて、その美味しさに惚れ込んだ某有名ホテルでも取り扱われています。
11月の出店には、作付面積0.1%以下で青森県でも幻のりんごと呼ばれる品種をお届けします。ほとんど世に出ていなく、かつ美味しいりんごです。その他、関東ではまず見ることができない青森特有の海産乾物で「炙りいかみみ」「ほっけの燻製ジャーキー」「ほたての貝焼きひも」などそそられるラインナップをご用意しています。
山梨県の本物の美味しさをお届けするお店です。農家さんの元へスタッフが直接足を運び、食べて、聞いて、体験して、お客さまへ商品とともにお伝えします。
今回は旬の桃をお届け。山梨は日本でも有数の日照量、水はけの良い土壌と、農家さんの高い栽培技術があるため、国内でも指折りの桃の美味しい土地と言われています。その時々で最も旬を迎える品種をご用意します。
長野県の大自然に囲まれた小さな村「南相木(みなみあいき)」の新鮮野菜や名産を紹介します。「ちょっくらよれやれ」とは南相木村の方言で「少し寄って行きませんか?」という意味。標高1,000m以上の厳しい自然に育まれた野菜たちには、本来のおいしさと生命力がギュッとつまっています。新鮮な野菜のおいしさと小さな村の魅力を伝えます。
山梨県南アルプス市で果物を栽培する生産者さん。サクランボから始まり、プラム、桃、ブドウと味の乗った果物を毎年届けてくれます。根強いファンの方々が、毎年心待ちにしているお店。畑まで行ってしまうお客様も多数。
東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
山梨県にてきくらげの栽培を行っている農家さん。きくらげというと中華料理のイメージがありますが、日々の料理にも使用できる非常に便利な食材で、栄養価(ビタミンD、食物繊維)も多く含まれている嬉しい食材なんです。甲州乾燥きくらげは想いを込めるため、手切りにて作っています。その他、きくらげの特性を生かした「わっと驚く」商品を揃えておりますので是非ご覧ください。
山梨県南アルプス市でマンゴーを栽培する生産者さんです。
南アルプスの山々から流れ出るミネラル豊富な水で育てる南国フルーツ・マンゴーは、有名な宮崎や沖縄とはまた一味違い、芳醇で甘さも際立っています。
マンゴーをポット栽培する事により、水や肥料を適切に与えて美味しく育てる工夫もしていて、そのため口に含むとジュシーで芳醇な果肉が溶けていき、甘さが舌いっぱいに広がり幸せな気分に。ぜひ、南アルプスのマンゴーも味わってみて下さい。
調合から全て自分で行っているスパイス職人が、ハーブソルト・スパイスミックス・ハーブティーなどを販売。ひとふりするだけで、食材のおいしさを引き立てるスパイスミックス、いろいろな国の料理を手軽にご家庭でお楽しみいただけるスパイスミックスをご提案しているハーブ&スパイスの専門店です。
私たちは、岐阜県恵那市に点在していた荒廃農地を一から復元し、にんにくなどの農産物を生産から販売まですべて手掛けています。土壌のバランスを最適な状態に保つため、微生物を含む堆肥を使い、できる限り農薬に頼らない方法で栽培。自社のにんにくは素材が良く、2段階の熟成を経て丹精込めて作っているので「胞山(えなさん)完熟黒にんにく」は、ドライフルーツのような食感でとても甘みがあります。その他の加工品も、地元で作った素材を活かす商品作りにこだわっています。
クラフトコーラシロップと体に優しい食品のお店。体を美しく生活が楽しいをテーマにLIFE STYLEを提案しています。商品は割って楽しむオリジナルクラフトコーラシロップ、健康的なグルテンフリーのライスパスタ等も。他にも製品の背景や、生産者のこだわりが感じられる製品を全国各地からセレクトし皆様へご紹介します。毎日を楽しく生活するには、食生活であったりワクワクする生活シーンが必要です。新しい食品の発見や都会の中にある自然を取り入れ、日常的に癒される商品を提案します。
「八百繋」は、青果の仲卸が始めた“新しい仲卸の形”を実現するプラットホーム。もともと仲卸は市場とお店を繋ぐ存在でしたが、近年産地とお店が直接やり取りすることが増えその役割が薄れつつあります。これまで仲卸が培ってきた様々な繋がりをお客様に直接繋ぐことで、産地と食卓、市場と地域、生産者とキッチン、新しい食とヒト、の繋がりを生み出していきたいと考えています。マルシェでは糖度が約11度と通常のトマトの約2倍ある、北海道富良野のたかだ農園さんしか作れないオリジナルブランドミニトマト「Minami」の100%ストレートジュースを販売します。
食を通して、人とのふれ合いを大切にし、身体のことを考えたものづくりをしているお店です。扱うのはオリジナルソルトや、旬の野菜やくだものをを使ったジャム、国産小麦や米粉を使ったお菓子など。中でも人気のオリジナルソルトは厳選したオーガニックの野菜やハーブをドライにし、ブレンドして作る、お肉にも魚にも、野菜にも万能に使える調味ソルトですよ。素材には埼玉県産のものを多く使用し埼玉の良さも発信しています。
たっぷりナッツとたっぷりドライフルーツ、そして食物繊維もたっぷりの美味しいグラノーラのお店です。豆乳や小麦胚芽やきび砂糖など、こだわりの素材で作っています。その上、無添加でお肌にも身体にも優しいグラノーラです。塊タイプなので、片手でつまめて食べやすいため、多忙な健康や美容に関わる方々からの支持が多く、頼りにされている商品です。
グルテンフリー&ヴィーガンな有機オートミールマフィンを作っているお店です。白砂糖や小麦粉、卵・牛乳・バターなどの動物性食品は一切使っていません。素材には、有機オートミールや無添加の有機アーモンドミルク、奄美諸島産の素焚糖など、なるべく国産でオーガニックなものを使用しています。プラントベースに興味がある方にもぜひおすすめのマフィンです。
「海藻を、新しく」をコンセプトに海藻の新たな価値をお伝えしています。商品は、宮城県の三陸で採れる海藻を使用した、珍しい海藻バターなど海藻をつかった商品をご用意しています。蔵王酪農のバターをベースに海藻まつも、ダルス、わかめのそれぞれに特徴ある香りと練り込んだクラフトバターは大注目。白身魚やバゲットだけでなく野菜ソテーにも活躍するバターです。そのバターを使用したクロワッサンやサブレ等のお菓子もご用意しています。これまでの海藻とは違った、新たな魅力をお届けします。
「干錦玉(琥珀糖)」をメインにしたお菓子工房。足しすぎず、引きすぎず、心和む小さなお菓子たちを、月毎の景色を思い浮かべながら作っています。寒天と砂糖が主原料のお菓子で、色粉は天然由来のもの。時々は野菜や果物のフレーバーを取り入れています。お茶会やイベント等のお返し等、ちょっとしたティータイムのお供にも丁度良いお菓子です。
「野菜を食卓の主役に!」をコンセプトに世界で活躍するヴィーガンシェフと一緒にセレクトした「砂糖、塩、酢、醤油、味噌」のセットを扱っています。調味料それぞれに旨味やコクがありながらも、後味は軽やかで雑味がないので素材の邪魔をせず活かします。これさえあればシンプルな調理でいつもの野菜がぐんと美味しくなる、そんな頼りになる調味料たちを販売します。
まだ日本に紹介されていない高品質かつ希少なワインをスペインから輸入して紹介しているお店です。ワイナリーでの集荷からお客さまのお手元に届けるまでを通して、ワインの温度管理に気を配り、輸送中にもワインがダメージを受けていないことを確認しているという徹底した品質管理をしています。店名のEsta ricoはスペイン語で「これ、美味しい!」という意味で、日本とスペインの架け橋となりたいという思いが込められています。
東日本大震災あとに生まれた、東北発の新しい価値観に基づいたモノづくりで生まれた商品をお届けします。「みちのく生まれのほんとうの豊かさ」をお伝えしたく、出店しました。会津木綿、いわきオーガニックコットンでつくった小物、着物地小物など見ていて優しい気持ちになれるデザインアイテムが並びます。
すべてオリジナルデザインの紙を使用し、ぽち袋、貼り箱やリングノートを手作業作成し、膠(ニカワ)という自然由来の糊で仕上げています。
デザインが目を引く、お侍さんが現代スポーツをするポップなイラスト“edo sports”シリーズは、日本のお客様はもちろん海外のお客様にも手に取っていただけるよるデザインです。名刺箱やポストカード、ぽち袋などがあります。A5・A6サイズのリングノートは、使用するに従いこすれなど、味わいがでてくる紙の良さを知っていただけます。
肌に優しいオリジナル手作りアクセサリー。タティングレース技法でトルコ糸を使い軽くて存在感のあるネックレスやイヤリングを作製しています。天然石、チェコビーズ や色々な日本製シードビーズを編み込んだ、クリーンで洗練されたオリジナルデザインアクセサリーです。
"引き算を意識したフォルムで所作を磨く"をテーマに、バングラデシュの良質な皮革と縫製技術でオリジナルデザインのバッグやお財布を作っています。人込みの中で背中から肩掛けに換えやすい2Wayバッグや、ミニマリスト向けのお財布など、多様化するライフスタイルに合わせて選んで頂ける雑貨は、どれも試作と改良を重ねています。
ハンドメイドのバックや小物のお店。店主が一つ一つ心を込めて作成しています。プリンセスキャットバッグ、ビクトリアンバッグマリアントワネットポーチなど商品の種類も豊富です。どれも一つしかない商品なので見るたびに商品も変わります。是非お気に入りの商品を見つけて下さいね。
シンプルな服に合わせやすい淡水パールやチェコガラス、メタルパーツの手作りアクセサリーのお店です。天然石やパールをメインに、清潔感があり知的で華奢な女性らしさが引き立つアクセサリーづくりをしています。オリジナルビーズを使用した小ぶりピアスが人気で色違いでコレクションする方もいるほど。シンプルなデザインですのでプレゼント用にもおすすめです。
優しい味わいのヘルシーカレーのお店です。プリムラのカレーは、沢山の野菜果物を使って作る自家製のピューレとチキンスープから作る、一皿で30品目以上の食材を食べることができるカレーです。ご飯は雑穀ごはんで、彩り野菜のつけ合わせ3種もついてます。
メニューはその時期の旬の食材を使った日替わりで3種類。
一例としては、豚角煮と大根のココナツカレー、れんこんキーマカレー、キチンと芽キャベツのトマトカレーなどなど。お好みでハーフ&ハーフやトッピングも試してみて下さい。
千葉県船橋市の養鶏園の卵や野菜でつくるガレットのお店。野菜や卵の美味しさを伝えたくてガレットを作っているそうで、まさに素材の美味しさとガレットの香ばしさのハーモニーが秀逸です。フランスのル ブルターニュのレストランで働いていた時代に培ったノウハウで再現している本場の味と、新鮮な季節野菜や果物、そして自家製ベーコンや自家製ドレッシングなど食材から調味料まで、なるべく体にも良いもの、口にいれて安全な食事をお届けします。
クレープやパフェ、お菓子を販売しているキッチンカー。クレープは小麦粉を丸ごと細挽きにした全粒粉を使用。小麦粉の香りと、フルーツやベリー、クリームチーズなどをふんだんに使った、上品な甘さの幸せな一品です。お菓子ではドライフルーツがいっぱいパウンドケーキ、ピンクのコロコロが可愛いスノーボール、バターの香りのフィナンシェなども。