毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。
新鮮な野菜を安全にお届けするため、出店者・入場者数の制限して開催いたします。お客さまもマスクを着用してご来場ください。
毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。
新鮮な野菜を安全にお届けするため、出店者・入場者数の制限して開催いたします。お客さまもマスクを着用してご来場ください。
世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物・お花をお届けします。千葉県で自ら生産している新鮮野菜や、日本全国のJAS有機農産物、店主の目利きで集めた加工品、また季節のお花も勢ぞろいしています。お花は日本各地の季節をそのまま体現したものや、品種改良した新しい品種など、店主が意欲的に集めた種類豊富な花々で売り場はいつも華やかです。こちらで毎週お花を買うことを楽しみにしているお客さまもたくさん。
茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
神奈川県相模原の生産者から直接集めた、安心安全で農薬を使用せず育てた旬の野菜・ハーブを取り揃えています。旬の食材を使ったソースなどの加工品もご用意しています。珍しい野菜も多いので店主のオススメを聞くのが一番です。
八百屋の経験をいかした店主が、各産地からの安心・安全で美味しい生鮮食品、無添加の加工食品を取り扱いしています。漂白剤、農薬不使用も使っていない生で食べられる静岡のマッシュルーム、昔ながらの本物の味がする自然栽培の梅干しをはじめ、日本全国から旬の食材をお届けします。
青森県出身の店主が毎月1回のペースで青森県に行き、生産者の畑を視察して想いも学んで商品と共にお客様にお届けすることを第一としている実直なお店です。「商品は普通のものは出しません」と言い切るほどめったに出会えない逸品を揃えていて、その美味しさに惚れ込んだ某有名ホテルでも取り扱われています。
11月の出店には、作付面積0.1%以下で青森県でも幻のりんごと呼ばれる品種をお届けします。ほとんど世に出ていなく、かつ美味しいりんごです。その他、関東ではまず見ることができない青森特有の海産乾物で「炙りいかみみ」「ほっけの燻製ジャーキー」「ほたての貝焼きひも」などそそられるラインナップをご用意しています。
山梨県一宮で桃と葡萄を作る農家さんです。無添加のジャムはフルーツをたっぷり使った、手作りジャム。季節ごとに、その時いちばん美味しいフルーツで丁寧に作っています。桃と葡萄の時期には、農家直売の採れたてフルーツも。有機肥料や米糠を使用し低農薬で育てています。日本一の桃の里である山梨県一宮町で丹精込めて育てたジューシーで甘い新鮮フルーツをぜひお試しください。
山梨県出身の店主が特産品である桃やぶどうを紹介。農家さんからの仕入れ、販売までを一貫して行い、山梨の魅力を沢山の方に直接お伝えしています。フレッシュな桃とブドウから色も大きさも味もベストのものを厳選。山梨の旬の朝採れフルーツをお楽しみいただきます。
東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
千葉県九十九里の生産者さん。旬の野菜やハーブ、手作りの加工品も人気。ルッコラをはじめ香りの高いハーブ・葉物野菜や、新鮮で瑞々しいきゅうり、千葉県ならではのおつまみの茹で落花生も大人気。幅広いラインナップで、毎週必ず立ち寄るお客様が多数。
山梨県にてきくらげの栽培を行っている農家さん。きくらげというと中華料理のイメージがありますが、日々の料理にも使用できる非常に便利な食材で、栄養価(ビタミンD、食物繊維)も多く含まれている嬉しい食材なんです。甲州乾燥きくらげは想いを込めるため、手切りにて作っています。その他、きくらげの特性を生かした「わっと驚く」商品を揃えておりますので是非ご覧ください。
千葉県の八街市で、農家の3代目として約30種類の野菜を栽培する農家さんです。
有機質肥料と堆肥やぼかし、酵素農法で馴染んだ畑で作った野菜たちは、優しく甘く美味しい。種をまく時点で成功イメージを描くのだそうで、芽が出て順調に育っていき、収穫時期が来たら最高のタイミングで美味しい野菜を収穫する。さらにはそれを買って食べるお客様の喜ぶ顔までイメージして一粒の種を植えます。全てはお客様の『おいしい』の追求のため。
さつま芋(紅はるか)は留守農場の看板娘で極上の甘味、まさに天然のスイーツ。しあわせコーン(バイカラー、白、紫)は、しっかり甘いバイカラー、上品さらりと甘い白、もっちりとした紫と、いろいろな個性が味わえます。夏にはトウモロコシ達もお楽しみに。
千葉で12代続く農家さん。ご夫婦で、少量多品目の野菜を作っています。20年前から農薬や除草剤を極力使用せずに育てているので、見た目や形などは良くなくても、自然の味や食感こそ楽しんでいただきたいと、生産に励んでいらっしゃいます。ハウス栽培はせず、全て露地栽培。季節を感じられる野趣あふれる野菜たちをお楽しみに。
調合から全て自分で行っているスパイス職人が、ハーブソルト・スパイスミックス・ハーブティーなどを販売。ひとふりするだけで、食材のおいしさを引き立てるスパイスミックス、いろいろな国の料理を手軽にご家庭でお楽しみいただけるスパイスミックスをご提案しているハーブ&スパイスの専門店です。
青森の気候風土を活かし、2016年より本格的ににんにく栽培をスタートしました。「これほど美味しいにんにくを自分たちだけで食すのは勿体無い!全国の皆さんにも食べてもらいたい!」そんな熱い想いからマルシェへ出店します。収穫時期には、採れたてのにんにくもお持ちします。白にんにくの「金太ホワイト」、黒にんにくの「金太ブラック」があり、ホワイトは、厳しい寒さにぐっと耐えながら糖度を溜め込み栄養豊富。業務用から贈答品用の最上級品まで。スーパーではお目にかからない見事な大きさです。ブラックは、良質なにんにくをさらに長期熟成・独自製法で仕上げ、一般的に流通しているものよりも甘味を増すことに成功しました。特に、にんにくが苦手な方に大好評です。1粒食べると止まらなくなる美味しさ。
元々、商社としてスロベニアと関わるところから、スロベニアの人たちの穏やかな気質や、豊かな食文化に魅せられ、日本ではほとんど無名なこの国のお酒や食品を、是非、日本の方たちにもご紹介したいと思い立ち、食品事業を立ち上げました。
ワイン、オリーブオイル、パンプキンシードオイルなど、自然豊かなスロベニア特産品をご紹介します。オリーブジャパン金賞、銀賞受賞オイルなど、代々受け継がれたオリーブ畑より手摘みし、4時間以内に搾油し瓶詰する手法により生産されたオリーブオイルは、毎日飲みたくなるほど美味しい。パンプキンンプキンシードとそのオイルもおすすめです。
手作りで一つひとつ丁寧に作った焼き菓子のお店。自家製ヨーグルト、北海道産小麦粉、地元養鶏場の新鮮な卵など、原材料にもこだわった焼き菓子です。例えばクッキーはココナッツロングとオートミール、コーンフレークを使った食物繊維の入ったヘルシーなクッキーに仕上がっています。その他にもフルーツパウンドケーキ、エンガディーナなどお菓子の種類も豊富です。
ヴァン・ゴッホ・ウォッカの専門店。新宿にある某高級百貨店の洋酒売り場ではヴァレンタインの時期にNo.1の売上を誇る、実はとても人気の高いお酒です。世界的に信頼されているスピリッツジャーナルにも、世界最高レベルの五つ星評価をもらっている折り紙つき。20種類のフレーバーがあり、コーヒー味のエスプレッソやキャラメル・メロンなど、普段はお酒を飲まれない方やウォッカを飲まない方から、ウォッカ通の方までどなたでも楽しめる、実は懐の深いお酒です。この機会にぜひ、ウォッカの世界に足を踏み入れてみませんか。
「八百繋」は、青果の仲卸が始めた“新しい仲卸の形”を実現するプラットホーム。もともと仲卸は市場とお店を繋ぐ存在でしたが、近年産地とお店が直接やり取りすることが増えその役割が薄れつつあります。これまで仲卸が培ってきた様々な繋がりをお客様に直接繋ぐことで、産地と食卓、市場と地域、生産者とキッチン、新しい食とヒト、の繋がりを生み出していきたいと考えています。マルシェでは糖度が約11度と通常のトマトの約2倍ある、北海道富良野のたかだ農園さんしか作れないオリジナルブランドミニトマト「Minami」の100%ストレートジュースを販売します。
ベーグル専門店で修行した店主が作る、天然酵母を使用した米粉ぱんと米粉を使用したおやつのお店。できるだけ体に優しい食材を使用し作ってます。ベーグルはチーズをベーグルの中に使用したものなど、種類も豊富です。もちもちした食感で、食べ応えもあり非常に人気のベーグルです。
グルテンフリー&ヴィーガンな有機オートミールマフィンを作っているお店です。白砂糖や小麦粉、卵・牛乳・バターなどの動物性食品は一切使っていません。素材には、有機オートミールや無添加の有機アーモンドミルク、奄美諸島産の素焚糖など、なるべく国産でオーガニックなものを使用しています。プラントベースに興味がある方にもぜひおすすめのマフィンです。
「海藻を、新しく」をコンセプトに海藻の新たな価値をお伝えしています。商品は、宮城県の三陸で採れる海藻を使用した、珍しい海藻バターなど海藻をつかった商品をご用意しています。蔵王酪農のバターをベースに海藻まつも、ダルス、わかめのそれぞれに特徴ある香りと練り込んだクラフトバターは大注目。白身魚やバゲットだけでなく野菜ソテーにも活躍するバターです。そのバターを使用したクロワッサンやサブレ等のお菓子もご用意しています。これまでの海藻とは違った、新たな魅力をお届けします。
東京の稲城市で採れた梨などの果物をドライフルーツにして販売します。稲城は梨が名産で、地域の名を冠した『稲城』をはじめ、贈答用に喜ばれています。そんな名産の梨ですが、天候などで傷ついて市場で評価されにくい梨があります。それを農家さんから仕入れ、美味しいドライフルーツに生まれ変わらせました。約1日じっくり焼き上げた優しい甘さをぜひご賞味ください。他には食物繊維たっぷりの菊芋のチップスも。ほの甘い風味がクセになります。
都内にもお店を構える、本場ネパールのスパイスを使った料理を扱うお店です。 ダルバート(dalbhat)は白ごはんと豆料理を組み合わせたネパールの定番料理で、日本でいう「定食」のようなもの。そんな定食のような温かいご飯をお客様に届けたい、ネパールの日常を届けたい、そんな思いで「ダルバート」と名付けました。オリジナルのカレーや餃子で、日本にいながら世界を感じることのできる料理をお届けします。
韓国人の店主さんが作る本場のキムチです。白菜の他にりんご・柿・大根・ニラ・長ネギ・小ネギ・玉ねぎ・ニンニク・生姜など、野菜と果物をふんだんに使っているため栄養満点。青果物は厳選した国産にこだわっており『香料』『着色料』『人工甘味料』などの添加物は一切使用していないため、素材本来の旨味をご堪能いただけます。
肌に優しいオリジナル手作りアクセサリー。タティングレース技法でトルコ糸を使い軽くて存在感のあるネックレスやイヤリングを作製しています。天然石、チェコビーズ や色々な日本製シードビーズを編み込んだ、クリーンで洗練されたオリジナルデザインアクセサリーです。
"引き算を意識したフォルムで所作を磨く"をテーマに、バングラデシュの良質な皮革と縫製技術でオリジナルデザインのバッグやお財布を作っています。人込みの中で背中から肩掛けに換えやすい2Wayバッグや、ミニマリスト向けのお財布など、多様化するライフスタイルに合わせて選んで頂ける雑貨は、どれも試作と改良を重ねています。
南米コロンビアのハンドメイドの商品を中心とした、ハイセンスな独創性のある商品の輸入して販売。素晴らしい伝統技術と現代デザインをコラボした商品をセレクトしたお店です。南米コロンビアの先住民族による、完全ハンドメイドのカバンやサンダルは、現地のハンドメイドの伝統技術とハイセンスな商品で、まだ日本に流通していないものもあります。
オリジナルのブックカバーやトートバック、布マスクのお店。ブックカバーは可愛い動物柄からポップな柄や和柄まで種類は選びきれないほどです。サイズも文庫、新書&コミック、単行本ハードカバーの3種あります。一目で商品を選ぶ方もいれば、一つ一つじっくりお選びする方もいる、ご自分の感覚で選ぶ楽しみを見つけられるお店です。
シンプルな服に合わせやすい淡水パールやチェコガラス、メタルパーツの手作りアクセサリーのお店です。天然石やパールをメインに、清潔感があり知的で華奢な女性らしさが引き立つアクセサリーづくりをしています。オリジナルビーズを使用した小ぶりピアスが人気で色違いでコレクションする方もいるほど。シンプルなデザインですのでプレゼント用にもおすすめです。
自家製ソーセージと天然酵母パンのホットドッグや自家製ベーコン、ハムを使用したサンドイッチをキッチンカーで販売しています。マジョラムの少し甘い香りがするシンプルな無添加ソーセージを天然酵母のパンで挟んで作るホットドックは絶品です。選べるデリが付いたランチセットも人気。他には食事のお供に、よく冷えたオーガニックのサイダーなど、ドリンクメニューもこだわりがあります。
|
期間 |
2022年07月09日 土曜日
|
|
時間 | 10:00~14:00 |
|
場所 |
アークヒルズ アーク・カラヤン広場 〒107-6001 東京都港区赤坂1−12−32 アーク・カラヤン広場 |
|
料金 | 入場無料 |
|
WEB |
Facebook: https://www.facebook.com/hillsmarche/ |
|
お問い合わせ |
ヒルズマルシェ事務局:
|
世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物・お花をお届けします。千葉県で自ら生産している新鮮野菜や、日本全国のJAS有機農産物、店主の目利きで集めた加工品、また季節のお花も勢ぞろいしています。お花は日本各地の季節をそのまま体現したものや、品種改良した新しい品種など、店主が意欲的に集めた種類豊富な花々で売り場はいつも華やかです。こちらで毎週お花を買うことを楽しみにしているお客さまもたくさん。
茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
神奈川県相模原の生産者から直接集めた、安心安全で農薬を使用せず育てた旬の野菜・ハーブを取り揃えています。旬の食材を使ったソースなどの加工品もご用意しています。珍しい野菜も多いので店主のオススメを聞くのが一番です。
八百屋の経験をいかした店主が、各産地からの安心・安全で美味しい生鮮食品、無添加の加工食品を取り扱いしています。漂白剤、農薬不使用も使っていない生で食べられる静岡のマッシュルーム、昔ながらの本物の味がする自然栽培の梅干しをはじめ、日本全国から旬の食材をお届けします。
青森県出身の店主が毎月1回のペースで青森県に行き、生産者の畑を視察して想いも学んで商品と共にお客様にお届けすることを第一としている実直なお店です。「商品は普通のものは出しません」と言い切るほどめったに出会えない逸品を揃えていて、その美味しさに惚れ込んだ某有名ホテルでも取り扱われています。
11月の出店には、作付面積0.1%以下で青森県でも幻のりんごと呼ばれる品種をお届けします。ほとんど世に出ていなく、かつ美味しいりんごです。その他、関東ではまず見ることができない青森特有の海産乾物で「炙りいかみみ」「ほっけの燻製ジャーキー」「ほたての貝焼きひも」などそそられるラインナップをご用意しています。
山梨県一宮で桃と葡萄を作る農家さんです。無添加のジャムはフルーツをたっぷり使った、手作りジャム。季節ごとに、その時いちばん美味しいフルーツで丁寧に作っています。桃と葡萄の時期には、農家直売の採れたてフルーツも。有機肥料や米糠を使用し低農薬で育てています。日本一の桃の里である山梨県一宮町で丹精込めて育てたジューシーで甘い新鮮フルーツをぜひお試しください。
山梨県出身の店主が特産品である桃やぶどうを紹介。農家さんからの仕入れ、販売までを一貫して行い、山梨の魅力を沢山の方に直接お伝えしています。フレッシュな桃とブドウから色も大きさも味もベストのものを厳選。山梨の旬の朝採れフルーツをお楽しみいただきます。
東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
千葉県九十九里の生産者さん。旬の野菜やハーブ、手作りの加工品も人気。ルッコラをはじめ香りの高いハーブ・葉物野菜や、新鮮で瑞々しいきゅうり、千葉県ならではのおつまみの茹で落花生も大人気。幅広いラインナップで、毎週必ず立ち寄るお客様が多数。
山梨県にてきくらげの栽培を行っている農家さん。きくらげというと中華料理のイメージがありますが、日々の料理にも使用できる非常に便利な食材で、栄養価(ビタミンD、食物繊維)も多く含まれている嬉しい食材なんです。甲州乾燥きくらげは想いを込めるため、手切りにて作っています。その他、きくらげの特性を生かした「わっと驚く」商品を揃えておりますので是非ご覧ください。
千葉県の八街市で、農家の3代目として約30種類の野菜を栽培する農家さんです。
有機質肥料と堆肥やぼかし、酵素農法で馴染んだ畑で作った野菜たちは、優しく甘く美味しい。種をまく時点で成功イメージを描くのだそうで、芽が出て順調に育っていき、収穫時期が来たら最高のタイミングで美味しい野菜を収穫する。さらにはそれを買って食べるお客様の喜ぶ顔までイメージして一粒の種を植えます。全てはお客様の『おいしい』の追求のため。
さつま芋(紅はるか)は留守農場の看板娘で極上の甘味、まさに天然のスイーツ。しあわせコーン(バイカラー、白、紫)は、しっかり甘いバイカラー、上品さらりと甘い白、もっちりとした紫と、いろいろな個性が味わえます。夏にはトウモロコシ達もお楽しみに。
千葉で12代続く農家さん。ご夫婦で、少量多品目の野菜を作っています。20年前から農薬や除草剤を極力使用せずに育てているので、見た目や形などは良くなくても、自然の味や食感こそ楽しんでいただきたいと、生産に励んでいらっしゃいます。ハウス栽培はせず、全て露地栽培。季節を感じられる野趣あふれる野菜たちをお楽しみに。
調合から全て自分で行っているスパイス職人が、ハーブソルト・スパイスミックス・ハーブティーなどを販売。ひとふりするだけで、食材のおいしさを引き立てるスパイスミックス、いろいろな国の料理を手軽にご家庭でお楽しみいただけるスパイスミックスをご提案しているハーブ&スパイスの専門店です。
青森の気候風土を活かし、2016年より本格的ににんにく栽培をスタートしました。「これほど美味しいにんにくを自分たちだけで食すのは勿体無い!全国の皆さんにも食べてもらいたい!」そんな熱い想いからマルシェへ出店します。収穫時期には、採れたてのにんにくもお持ちします。白にんにくの「金太ホワイト」、黒にんにくの「金太ブラック」があり、ホワイトは、厳しい寒さにぐっと耐えながら糖度を溜め込み栄養豊富。業務用から贈答品用の最上級品まで。スーパーではお目にかからない見事な大きさです。ブラックは、良質なにんにくをさらに長期熟成・独自製法で仕上げ、一般的に流通しているものよりも甘味を増すことに成功しました。特に、にんにくが苦手な方に大好評です。1粒食べると止まらなくなる美味しさ。
元々、商社としてスロベニアと関わるところから、スロベニアの人たちの穏やかな気質や、豊かな食文化に魅せられ、日本ではほとんど無名なこの国のお酒や食品を、是非、日本の方たちにもご紹介したいと思い立ち、食品事業を立ち上げました。
ワイン、オリーブオイル、パンプキンシードオイルなど、自然豊かなスロベニア特産品をご紹介します。オリーブジャパン金賞、銀賞受賞オイルなど、代々受け継がれたオリーブ畑より手摘みし、4時間以内に搾油し瓶詰する手法により生産されたオリーブオイルは、毎日飲みたくなるほど美味しい。パンプキンンプキンシードとそのオイルもおすすめです。
手作りで一つひとつ丁寧に作った焼き菓子のお店。自家製ヨーグルト、北海道産小麦粉、地元養鶏場の新鮮な卵など、原材料にもこだわった焼き菓子です。例えばクッキーはココナッツロングとオートミール、コーンフレークを使った食物繊維の入ったヘルシーなクッキーに仕上がっています。その他にもフルーツパウンドケーキ、エンガディーナなどお菓子の種類も豊富です。
ヴァン・ゴッホ・ウォッカの専門店。新宿にある某高級百貨店の洋酒売り場ではヴァレンタインの時期にNo.1の売上を誇る、実はとても人気の高いお酒です。世界的に信頼されているスピリッツジャーナルにも、世界最高レベルの五つ星評価をもらっている折り紙つき。20種類のフレーバーがあり、コーヒー味のエスプレッソやキャラメル・メロンなど、普段はお酒を飲まれない方やウォッカを飲まない方から、ウォッカ通の方までどなたでも楽しめる、実は懐の深いお酒です。この機会にぜひ、ウォッカの世界に足を踏み入れてみませんか。
「八百繋」は、青果の仲卸が始めた“新しい仲卸の形”を実現するプラットホーム。もともと仲卸は市場とお店を繋ぐ存在でしたが、近年産地とお店が直接やり取りすることが増えその役割が薄れつつあります。これまで仲卸が培ってきた様々な繋がりをお客様に直接繋ぐことで、産地と食卓、市場と地域、生産者とキッチン、新しい食とヒト、の繋がりを生み出していきたいと考えています。マルシェでは糖度が約11度と通常のトマトの約2倍ある、北海道富良野のたかだ農園さんしか作れないオリジナルブランドミニトマト「Minami」の100%ストレートジュースを販売します。
ベーグル専門店で修行した店主が作る、天然酵母を使用した米粉ぱんと米粉を使用したおやつのお店。できるだけ体に優しい食材を使用し作ってます。ベーグルはチーズをベーグルの中に使用したものなど、種類も豊富です。もちもちした食感で、食べ応えもあり非常に人気のベーグルです。
グルテンフリー&ヴィーガンな有機オートミールマフィンを作っているお店です。白砂糖や小麦粉、卵・牛乳・バターなどの動物性食品は一切使っていません。素材には、有機オートミールや無添加の有機アーモンドミルク、奄美諸島産の素焚糖など、なるべく国産でオーガニックなものを使用しています。プラントベースに興味がある方にもぜひおすすめのマフィンです。
「海藻を、新しく」をコンセプトに海藻の新たな価値をお伝えしています。商品は、宮城県の三陸で採れる海藻を使用した、珍しい海藻バターなど海藻をつかった商品をご用意しています。蔵王酪農のバターをベースに海藻まつも、ダルス、わかめのそれぞれに特徴ある香りと練り込んだクラフトバターは大注目。白身魚やバゲットだけでなく野菜ソテーにも活躍するバターです。そのバターを使用したクロワッサンやサブレ等のお菓子もご用意しています。これまでの海藻とは違った、新たな魅力をお届けします。
東京の稲城市で採れた梨などの果物をドライフルーツにして販売します。稲城は梨が名産で、地域の名を冠した『稲城』をはじめ、贈答用に喜ばれています。そんな名産の梨ですが、天候などで傷ついて市場で評価されにくい梨があります。それを農家さんから仕入れ、美味しいドライフルーツに生まれ変わらせました。約1日じっくり焼き上げた優しい甘さをぜひご賞味ください。他には食物繊維たっぷりの菊芋のチップスも。ほの甘い風味がクセになります。
都内にもお店を構える、本場ネパールのスパイスを使った料理を扱うお店です。 ダルバート(dalbhat)は白ごはんと豆料理を組み合わせたネパールの定番料理で、日本でいう「定食」のようなもの。そんな定食のような温かいご飯をお客様に届けたい、ネパールの日常を届けたい、そんな思いで「ダルバート」と名付けました。オリジナルのカレーや餃子で、日本にいながら世界を感じることのできる料理をお届けします。
韓国人の店主さんが作る本場のキムチです。白菜の他にりんご・柿・大根・ニラ・長ネギ・小ネギ・玉ねぎ・ニンニク・生姜など、野菜と果物をふんだんに使っているため栄養満点。青果物は厳選した国産にこだわっており『香料』『着色料』『人工甘味料』などの添加物は一切使用していないため、素材本来の旨味をご堪能いただけます。
肌に優しいオリジナル手作りアクセサリー。タティングレース技法でトルコ糸を使い軽くて存在感のあるネックレスやイヤリングを作製しています。天然石、チェコビーズ や色々な日本製シードビーズを編み込んだ、クリーンで洗練されたオリジナルデザインアクセサリーです。
"引き算を意識したフォルムで所作を磨く"をテーマに、バングラデシュの良質な皮革と縫製技術でオリジナルデザインのバッグやお財布を作っています。人込みの中で背中から肩掛けに換えやすい2Wayバッグや、ミニマリスト向けのお財布など、多様化するライフスタイルに合わせて選んで頂ける雑貨は、どれも試作と改良を重ねています。
南米コロンビアのハンドメイドの商品を中心とした、ハイセンスな独創性のある商品の輸入して販売。素晴らしい伝統技術と現代デザインをコラボした商品をセレクトしたお店です。南米コロンビアの先住民族による、完全ハンドメイドのカバンやサンダルは、現地のハンドメイドの伝統技術とハイセンスな商品で、まだ日本に流通していないものもあります。
オリジナルのブックカバーやトートバック、布マスクのお店。ブックカバーは可愛い動物柄からポップな柄や和柄まで種類は選びきれないほどです。サイズも文庫、新書&コミック、単行本ハードカバーの3種あります。一目で商品を選ぶ方もいれば、一つ一つじっくりお選びする方もいる、ご自分の感覚で選ぶ楽しみを見つけられるお店です。
シンプルな服に合わせやすい淡水パールやチェコガラス、メタルパーツの手作りアクセサリーのお店です。天然石やパールをメインに、清潔感があり知的で華奢な女性らしさが引き立つアクセサリーづくりをしています。オリジナルビーズを使用した小ぶりピアスが人気で色違いでコレクションする方もいるほど。シンプルなデザインですのでプレゼント用にもおすすめです。
自家製ソーセージと天然酵母パンのホットドッグや自家製ベーコン、ハムを使用したサンドイッチをキッチンカーで販売しています。マジョラムの少し甘い香りがするシンプルな無添加ソーセージを天然酵母のパンで挟んで作るホットドックは絶品です。選べるデリが付いたランチセットも人気。他には食事のお供に、よく冷えたオーガニックのサイダーなど、ドリンクメニューもこだわりがあります。