毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。おいしい!をきっかけに広がる会話をお楽しみください。
                                    
                                  毎週土曜日に開催している人気のマルシェで新鮮な野菜や季節のフルーツが手に入ります。おいしい!をきっかけに広がる会話をお楽しみください。
                                    
| 
 自然豊かな長崎県五島列島・新上五島町(かみごとう)で採れた食材や郷土料理の販売を行います。日本三大うどんのひとつと称される「五島うどん」や、ミネラル豊富な五島の海から抽出した塩、郷土料理の「かんころ餅」「ふくれまんじゅう」や島の芋で作る芋焼酎など。 うどんやまんじゅうは、キッチンカーで作り、出来立てを提供します。物販コーナーでは、島の名産品に加え「五島列島リゾートホテル マルゲリータ」も出店し、普段は島でしか購入できない人気のお土産品を販売します。  | 
千葉県いすみ市の生産者さん。朝採りしたミニトマトや大玉トマトなど、トマトを中心に販売しています。端境期以外は、ほぼ年間を通して出店していて、その時期で味の変わっていくトマトを味わうこともできます。また、丹野さんとお話しをするのが楽しみで来場するお客様も多く、ファンの多いお店の一つです。
東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
千葉県九十九里の生産者さん。旬の野菜やハーブ、手作りの加工品も人気。ルッコラをはじめ香りの高いハーブ・葉物野菜や、新鮮で瑞々しいきゅうり、千葉県ならではのおつまみの茹で落花生も大人気。幅広いラインナップで、毎週必ず立ち寄るお客様が多数。
山梨県の養鶏農家さん。世界一、うまい卵を目指して生産に取り組んでいます。365日全羽放し飼いで、ヒヨコの頃から大自然を飛び回ることでストレスとは完全無縁の環境で育っており、PHF・非遺伝子組み換えの原料による自家配合発酵飼料を使用。着色を一切していない綺麗なレモンイエローの黄身で、サラっとした味わいでのどごしが良いです。また、卵白の力が違うので、ケーキを作るのにベーキングパウダーが必要ないほど。
						                            千葉県の柑橘生産者さん。松戸市産のレモンを採れたてでお届けします。
千葉県産のため海外産では気になる防腐剤、ワックスは使用無し。収穫からの時間も短いので果実の劣化もほとんど心配がありません。
現在ライムや新品種のレモン、ミカンも生産中。天神山レモンと幸谷レモンは9~10月頃が早摘みのグリーンレモン、11~12月頃がレモンらしいイエローレモン、1~2月頃がミカンと間違えるくらいの完熟オレンジレモンと、時期によって色や味、香りが変わっていきます。この変化も楽しみ。
					                            
						                            長野県の小布施で、果物を生産しています。代々続く、地元でもリーダーとなり地域をひっぱっている生産者さん。
桃とブドウとリンゴがメインで、その果物をたっぷりつかったジュースやジャムも大人気。
					                            
南アルプス市でさくらんぼ・すもも・桃・ぶどうなどを栽培するかたわら、地域の農産加工を行うNPO法人を主催しており、桃の花や金木犀の花を使った花びらジャムや、世界マーマレードアワードで金賞受賞した金箔ゆず茶など、特色ある加工品を製造しています。
世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物をお届けします。北海道から沖縄まで、自然栽培・自然農法産物、JAS有機農産物をはじめとして、オススメの商品を集めています。調味料から、パン、乳製品、お菓子、ドリンク類、雑貨、化粧品など日常生活に必要なものが一通り揃います。季節のお花も多数お持ちいたします。ご家庭に緑と華やかさをぜひ取り入れてみてください。
神奈川県相模原の生産者から直接集めた、安心安全で農薬を使用せず育てた旬の野菜・ハーブを取り揃えています。旬の食材を使ったソースなどの加工品もご用意しています。珍しい野菜も多いので店主のオススメを聞くのが一番です。
茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
						                            
調合から全て自分で行っているスパイス職人が、ハーブソルト・スパイスミックス・ハーブティーなどを販売。ひとふりするだけで、食材のおいしさを引き立てるスパイスミックス、いろいろな国の料理を手軽にご家庭でお楽しみいただけるスパイスミックスをご提案しているハーブ&スパイスの専門店です。
					                            
完全無添加ホームメイドドレッシング。レモンは農薬・防カビ剤も使っていない安全安心な国産のものをギュっと生搾りで皮も使用・ハーブなど材料も厳選。
日本全国からごま博士の確かな目利きで集めた、一級の日常食品が並びます。生産者の想いを代弁し、直接お客様に伝えることを信条とし、醤油にはじまりごま油・ポン酢・卵・スープなど多岐にわたる日常調味料の宝庫。食卓になくてはならない必需品になること請け合いです。
有名セレクトショップに帽子を卸しているデザイン・製造会社が直接販売。サンプル品なので、ステキなデザインの帽子が大変お得に手に入ります。中には掘り出し物も。知っている方は驚くような正統派帽子もご用意があります。
ブランドのスカーフをリーズナブルに取り揃えています。100年を超える伝統ある横浜の地場産業のスカーフメーカーであるから実現できる値段です。
						                            色えんぴつで描いたイラストで、シールやポストカード、マグネット、ぽち袋、レターセットなどの紙雑貨を手作りしています。
色えんぴつ独特の色合いと手描きのゆるさが身近なグッズに加わって、楽しく使っていただけるグッズばかり。約300種類のイラストのポストカード・1枚1枚手作業で切り抜いた手作りのシール・手作業で組み立てたぽち袋やレターセットなどなど。
					                            
						                            旬のフルーツや野菜と氷(水)のみで作る、無添加のフレッシュスムージーです。
グリーンスムージー(小松菜、バナナ、りんご、オレンジ、キウイ)、トロピカルスムージー(マンゴー、パイン、バナナ)、リフレッシュスムージー(グレープフルーツ、バナナ、ミント)などをご用意しています。
					                            
その名も「三ツ星コロッケサンド」は、じゃがいも、お肉、パン、ソースなどにこだわった手仕込みの素材を提供。その場で揚げるコロッケはサクサクホクホクの食感を楽しめます。選べる4種類のソースも、毎回違った味わい。スープもご用意しています。
| 
                                                 | 
                                            期間 | 
                                                
                                                    2019年02月02日 土曜日
                                                
                                                
  | 
                                        
| 
                                                 | 
                                            時間 | 11:00~14:00 | 
| 
                                                 | 
                                            場所 | 
                                                
                                                    アークヒルズ アーク・カラヤン広場 〒107-6001 東京都港区赤坂1−12−32 アーク・カラヤン広場  | 
                                        
| 
                                                 | 
                                            料金 | 入場無料 | 
| 
                                                 | 
                                            WEB | 
                                                 Facebook: https://www.facebook.com/hillsmarche/  | 
                                        
| 
                                                 | 
                                            お問い合わせ | 
                                               ヒルズマルシェ事務局: 
  | 
                                        
                        千葉県いすみ市の生産者さん。朝採りしたミニトマトや大玉トマトなど、トマトを中心に販売しています。端境期以外は、ほぼ年間を通して出店していて、その時期で味の変わっていくトマトを味わうこともできます。また、丹野さんとお話しをするのが楽しみで来場するお客様も多く、ファンの多いお店の一つです。
                        東京国分寺で江戸時代から農業をしている、由緒正しき生産者さん。大変珍しい江戸東京野菜である東京うどや半次郎胡瓜から、西洋野菜も種類豊富に作っています。また、大学駅伝に東京農大が出場する際には、小坂農園でとれた大根を使って、大根踊りが披露されるのも裏では有名な話です。
                        千葉県九十九里の生産者さん。旬の野菜やハーブ、手作りの加工品も人気。ルッコラをはじめ香りの高いハーブ・葉物野菜や、新鮮で瑞々しいきゅうり、千葉県ならではのおつまみの茹で落花生も大人気。幅広いラインナップで、毎週必ず立ち寄るお客様が多数。
                        山梨県の養鶏農家さん。世界一、うまい卵を目指して生産に取り組んでいます。365日全羽放し飼いで、ヒヨコの頃から大自然を飛び回ることでストレスとは完全無縁の環境で育っており、PHF・非遺伝子組み換えの原料による自家配合発酵飼料を使用。着色を一切していない綺麗なレモンイエローの黄身で、サラっとした味わいでのどごしが良いです。また、卵白の力が違うので、ケーキを作るのにベーキングパウダーが必要ないほど。
                        千葉県の柑橘生産者さん。松戸市産のレモンを採れたてでお届けします。
千葉県産のため海外産では気になる防腐剤、ワックスは使用無し。収穫からの時間も短いので果実の劣化もほとんど心配がありません。
現在ライムや新品種のレモン、ミカンも生産中。天神山レモンと幸谷レモンは9~10月頃が早摘みのグリーンレモン、11~12月頃がレモンらしいイエローレモン、1~2月頃がミカンと間違えるくらいの完熟オレンジレモンと、時期によって色や味、香りが変わっていきます。この変化も楽しみ。
長野県の小布施で、果物を生産しています。代々続く、地元でもリーダーとなり地域をひっぱっている生産者さん。
桃とブドウとリンゴがメインで、その果物をたっぷりつかったジュースやジャムも大人気。
南アルプス市でさくらんぼ・すもも・桃・ぶどうなどを栽培するかたわら、地域の農産加工を行うNPO法人を主催しており、桃の花や金木犀の花を使った花びらジャムや、世界マーマレードアワードで金賞受賞した金箔ゆず茶など、特色ある加工品を製造しています。
                        世田谷で40年以上営業している自然食品店から、安心安全な自然栽培・有機栽培の野菜・果物をお届けします。北海道から沖縄まで、自然栽培・自然農法産物、JAS有機農産物をはじめとして、オススメの商品を集めています。調味料から、パン、乳製品、お菓子、ドリンク類、雑貨、化粧品など日常生活に必要なものが一通り揃います。季節のお花も多数お持ちいたします。ご家庭に緑と華やかさをぜひ取り入れてみてください。
                        神奈川県相模原の生産者から直接集めた、安心安全で農薬を使用せず育てた旬の野菜・ハーブを取り揃えています。旬の食材を使ったソースなどの加工品もご用意しています。珍しい野菜も多いので店主のオススメを聞くのが一番です。
                        茨城県産の野菜や果物など農産物を中心に、なんでも揃う大型店。地元住民の方々と最も長いお付き合いをされていて、信頼関係もばっちり。毎週、馴染みのお客様と楽しいやり取りをされています。
                        
調合から全て自分で行っているスパイス職人が、ハーブソルト・スパイスミックス・ハーブティーなどを販売。ひとふりするだけで、食材のおいしさを引き立てるスパイスミックス、いろいろな国の料理を手軽にご家庭でお楽しみいただけるスパイスミックスをご提案しているハーブ&スパイスの専門店です。
                        完全無添加ホームメイドドレッシング。レモンは農薬・防カビ剤も使っていない安全安心な国産のものをギュっと生搾りで皮も使用・ハーブなど材料も厳選。
                        日本全国からごま博士の確かな目利きで集めた、一級の日常食品が並びます。生産者の想いを代弁し、直接お客様に伝えることを信条とし、醤油にはじまりごま油・ポン酢・卵・スープなど多岐にわたる日常調味料の宝庫。食卓になくてはならない必需品になること請け合いです。
有名セレクトショップに帽子を卸しているデザイン・製造会社が直接販売。サンプル品なので、ステキなデザインの帽子が大変お得に手に入ります。中には掘り出し物も。知っている方は驚くような正統派帽子もご用意があります。
                        ブランドのスカーフをリーズナブルに取り揃えています。100年を超える伝統ある横浜の地場産業のスカーフメーカーであるから実現できる値段です。
                        色えんぴつで描いたイラストで、シールやポストカード、マグネット、ぽち袋、レターセットなどの紙雑貨を手作りしています。
色えんぴつ独特の色合いと手描きのゆるさが身近なグッズに加わって、楽しく使っていただけるグッズばかり。約300種類のイラストのポストカード・1枚1枚手作業で切り抜いた手作りのシール・手作業で組み立てたぽち袋やレターセットなどなど。
                        旬のフルーツや野菜と氷(水)のみで作る、無添加のフレッシュスムージーです。
グリーンスムージー(小松菜、バナナ、りんご、オレンジ、キウイ)、トロピカルスムージー(マンゴー、パイン、バナナ)、リフレッシュスムージー(グレープフルーツ、バナナ、ミント)などをご用意しています。
                        その名も「三ツ星コロッケサンド」は、じゃがいも、お肉、パン、ソースなどにこだわった手仕込みの素材を提供。その場で揚げるコロッケはサクサクホクホクの食感を楽しめます。選べる4種類のソースも、毎回違った味わい。スープもご用意しています。