2025年2月8日(土)、15日(土)、22日(土)ランチタイム
さつまいものニョッキ ほうれん草のバターソース 熟成バルサミコ(レシピカード付)
¥1,800(税込)
さつまいものニョッキに、ほうれん草のソテー。さつまいもで作ったニョッキは甘みが出て食べやすいのが特徴です。熟成バルサミコを使用しているため、風味が増してお酒にも合う一品です。
アーク森ビル 2F
03-5544-9277
留守農場の使用食材:さつまいも、ほうれん草
ほうれん草のスクランブルプレート(レシピカード付)
¥1,400(税込)
留守農場のほうれん草を使用したチーズ入りのスクランブルエッグに、スープやバゲットがついた限定プレートです。バゲットをカンパーニュに変更可能です。
03-6441-0733
留守農場の使用食材:ほうれん草
根菜のグリル(レシピカード付)
¥1,300(税込)
人参やゴボウ、さつまいもをグリルで焼き上げた一品。フィッシュ&チップスのソース(ヨーロッパ風のタルタルソース)が、根菜のしっかりした味にも負けない味わいです。
03-6230-9535
留守農場の使用食材:人参、ゴボウ、さつまいも
野菜とロメスコ(レシピカード付)
¥1,430(税込)
さつま芋のポタージュ(レシピカード付)
¥550(税込)
季節の旬野菜をそれぞれに合った調理法(茹で、蒸し、揚げ、グリル)で調理し、トマトやナッツ、ニンニク、ニョラ(パプリカペースト)と合わせてお召し上がりいただきます。
03-5544-9191
留守農場の使用食材:人参、ゴボウ、さつまいも、長ネギ、ほうれん草
※野菜の入荷状況により、内容が変更になる場合がございます。
千葉県の八街市で、農家の3代目として約30種類の野菜を栽培する農家さんです。有機質肥料と堆肥やぼかし、酵素農法で馴染んだ畑で作った野菜たちは、優しく甘く美味しい。種をまく時点で成功イメージを描くのだそうで、芽が出て順調に育っていき、収穫時期が来たら最高のタイミングで美味しい野菜を収穫する。さらにはそれを買って食べるお客さまの喜ぶ顔までイメージして一粒の種を植えます。全てはお客さまの「おいしい」の追求のため。さつま芋(紅はるか)は留守農場の看板娘で極上の甘味、まさに天然のスイーツ。しあわせコーン(バイカラー、白、紫)は、しっかり甘いバイカラー、上品さらりと甘い白、もっちりとした紫と、いろいろな個性が味わえます。夏にはトウモロコシ達もお楽しみに。
https://www.rusunojo.co.jp/